FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/15 - Thu -  21:40
阿呆晋三首相
現在のニュースでは、集団的自衛権の行使の憲法解釈の変更が
大きく話題になっているが、、
阿呆晋三首相の滑稽な答弁に驚く、、。

いつもながらの、「時代の流れと周囲の状況に合わせて」との言葉が
賛成の人達の口癖である、、。
歴史を見てみよ、、。
いつも紛争に陥った国々は、周囲の状況が変わったから武力衝突を起している、。
周囲の状況が変わらなければ、人類は武力衝突など起こしてはいないだろう、、!
時代の流れを見てみよ、、!
日本は戦前に逆戻りしていることが分からないのか、、?
これこそ、時代錯誤と思わないのか、、!
阿呆なNHKなどは、戦後のダイテンカンとの報道をしている、、。
平和を考える進歩した人類の知性は何処へやら、いってしまったようで、
日本人の知性は戦前に逆戻り、、周囲の状況も合わせて観てみよ、、、!
戦前と違うのは、武器の脅威だ、、!
「ハイテク兵器や大量殺人兵器」などが満ちあふれている、、。

戦前では、、
一度火がつけば、「武力衝突が一度起これば」、、
「最後の決着がつくまで、身を引くことが出来なくなる、。」
恐れられた言葉も無意味になる、、。
おそらく、、一瞬にして、どちらかが消滅してしまう恐れもあるだろう、、!
一国と一国との近代戦争は内戦やテロとはわけが違うのだ、、。

精神的知性は後戻りして、、進歩しているのは武器ばかりと、
人類の恐れられたことが今、日本で、世界で、はじまっている、、。

集団的自衛権の行使は、国民の生活や安全を脅かすものだ、、
話しが逆だ、、、!


なお、、日本で阿呆晋三首相が生まれたのは、、
戦後最低の投票率だった、前回の衆議院選挙で生まれたものだ、、。
清浄な民主主義で生まれた政権とは違うのだ、、、!
いつも、日本の多数を占める、無言の人達の声はどんなだろうか、、、?
良くも悪くも、阿呆首相や過激なメディアに火をつけてしまった、、。
このことで、自分の身が危険に犯されていく日本の多数の無言の人達が
目を覚ましてくれることを祈る、、、、!
CATEGORY : 世の中の矛盾
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/11 - Sun -  16:42
腹黒い阿部政権
消費税が揚り、
気がつくと大きな出費に驚いているのは私だけだろうか、、?

スーパーで買い物する時、何より目にするのは値段だ、、。
その値段には、、税込の値段が付いてない、、「何円+税」で値段が付いている、。
いちいち計算する訳でもなし、、購入するのは、より安い値段の品、、。
お金を払うレジで思わぬ金額に悩まされる、、それが重なると大出費となり、驚いている、。
これは、庶民の目を騙す悪質詐欺にも似ている、、。
何故、、最初から税込価格で売らないのだろうか、、、?
巧妙に庶民を騙す、悪質商法が現在日本で充満している、、。

最近のニュースでは、、
阿部政権では、他国を守るために武力を使う集団的自衛権を使えるように、
「自衛権発動3要件」を見直す方向で調整に入った、。
「我が国への急迫不正の侵害」の要件に、「他国に対する武力攻撃が発生し、
これにより、、国民の生命や権利を守るために、不可欠な我が国の存立が脅かされること」
を付け加える方向で、検討を進めている、、。

参考ー朝日新聞

いたずらに武力の調達を募り、他国を挑発して於いて、
名目は「国民の生命や権利を守るため」として、「我が国の存立が脅かされること」を
先に考え、日本の庶民を誑かし、日本の独裁君主としての立場を創る足固めをしている、、。
もし、火種が付けば、何よりも危険なめに合わされるのは、罪もない一般庶民である、、。

先の戦争を見てみよ、、!
政府の要人は「痛くも痒くもなくて」罪もない一般庶民が犠牲になり、その上、罪もない庶民が
戦争に徴兵されて死んでいったのを忘れた訳ではないだろう、、?
阿部政権は、その二の舞いを犯そうとしている、、恐ろしく腹黒い人物だ、、、!
なお、阿部首相は先の戦争の戦争犯罪者が祀られている靖国神社の参拝の正当性を唱えている、。
こんな人物に日本を任せて良いのか、、?

また、あるニュースでは、
長崎平和宣言起草委は、阿部伸三首相が目指す、憲法解釈の変更による、
集団的自衛権の行使容認について、「平和主義を捨ててしまうものだ」などの批判が相次ぎ、
こうした動きに反対するするメッセージを平和宣言に盛り込むよう求める意見が出た、、。

参考ー毎日新聞
CATEGORY : 世の中の矛盾
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/11 - Sun -  11:28
時と共に
今日も五月晴れで良く晴れている、、。

五月の太陽が眩しい
君のすがすがしい眼差しみたい

穏やかな、五月の風がたなびく
静かな空間に小鳥達のさえずりが響く

花達に宿る君のオーラ
それは永遠の愛を夢見てるように優しい

矛盾の海を泳ぐ君の愛
私に静かに愛の大切さを語っているようだ

satukihare1

優しい風のように、さわやかに、静かに、ゆっくりと
時は刻んでゆく

君の優しさが静かに
私の胸に融け込んでゆく

私の鼓動と君の鼓動は重なり
切ない響き

もしも、時が止まることができるのなら
このまま、いつまでも、優しいぬくもりの中で居たい

時は冷たい
だけど、君の時は優しくゆっくり流れる

satukihare2

できることなら、、君の時を捕まえたい
そして、共に優しく時に流されたい

時は冷たい、、
だけど君と共になら
時も優しく微笑むかもしれない

共に愛の時を刻みたい
残酷な時も優しく変わるかもしれない

平和の夢も愛の大切さも、流れる時に乗せたい

satukihare4

優しく、切ない五月の風と
優しく、切ない五月の時が流れてゆく

私達の愛は、きっと
残酷な時も優しく刻むかもしれない

私達の愛は、きっと
時の流れも変えるかもしれない
CATEGORY :
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/10 - Sat -  21:21
純愛
今日も昼間は暖かかった、、。

家の庭のナデシコの花が咲きはじめた、、。

ナデシコの花言葉は、、、「純愛、大胆、勇敢」

この矛盾だらけの世の中にあって
君の美しい心は私を癒す

輝く春の空に
優しく揺れる君の心

君はだれを想っているの
輝く君の瞳が美しい

nadeshiko12345

優しく純な心が風にたなびく
君の純粋な愛を受けているのは誰なの、、?

私は少し嫉妬さえする

でも、君の純愛を受けてる人が誰であろうと、
君の幸せな笑顔は私の生きがい

君が幸せなら、、私は苦しいけど、それで満足、、
私は陰で、君の幸せを祈っている

もし、君が不幸に陥るなら
私は、、大胆にも君を守りたい

でも、、人はそれを勇敢だとは思わない
ただの、おせっかいだと思うだろう

でも、、、、
私にとっては、それは身を切る痛みを伴う
私にとっては、それは大きな勇気が要る

いつでも、、どこでも、、
君の味方だよ、、、!

この矛盾の世の中から
救ってくれるのは君の美しく優しい心だけなんだから

それは、、もしかして、、
私の命の次に大切なものだから、、

この気持ちは
私にとっては、、私の純愛と言えるのかもしれない
CATEGORY :
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/06 - Tue -  14:54
最後の休み
今日は曇りがちの肌寒い天気、、。

連休最後の休み、、
何もしないのに、、疲れ気味

名も知れない花がささやいている
淡い光を放つ君のよう

淡い輝きは、
矛盾の海で光る蛍

矛盾の海に光る君の魂のよう

hanagogatu123

君想う
淡い輝き
夢の中

君の愛
遥かな光
手繰り寄せ

光る道
重なる胸に
君恋し

淡い道
ぬくもり重ね
歩む夢

君の愛
あらゆる力
想い込め

CATEGORY : 短い詩
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/05 - Mon -  14:06
こどもの日
今日は曇りで、、雨が降ってきた、、。

kodomonohi

今日は子供の日、、。

こどもの日とは、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに母に感謝する日」
日本ではこどもは神の子と生まれ、7歳までは神様の預かりものとされていた、、。

こども達には偏見や国境は存在しない
こども達は全て友達である

そして、何よりも子供達の夢は大きくロマンチック、、
すぐにでも届きそうな夢がある

だけど、知恵がつけばつくほど、自分と他人を区別し
知識がつけばつくほど夢を遠ざける

koinobori4321

大人は子供を育む義務がある
こども達の、健全な知恵や健全な知識は
世界の財産

こども達の健全な夢は
未来の地球を育む命

隣人や隣国を非難したり敵視する大人
そして今にも喧嘩しそうな大人達は、
こども達の健全な夢を育むだろうか、、、?

こども達からみれば、、大人は野蛮な存在であり、、
それでも自分を育ててくれた親でもある
それが、こども達をジレンマに導く

この社会のいたるところでの矛盾は
こども達の健全な夢を阻害するであろう
「こども達は親の背中を見て育つ」と言われる

こんな野蛮な大人から教育を語られる
こんな矛盾したことがあるだろうか、、、?

こども達の健全な夢は、、
「こども達の世界で創造されるべきであって
それを優しく見守るのが親の努めである、、!」

今やそんな時代になってきているような気がする、、、。

大人は子供達の教育を語る前に
自分の胸に手を当て考えて観るべきだ

どちらが、、こどもか、おとなか、?
考えてみるべき時代になってきている、、。
CATEGORY :
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/04 - Sun -  13:17
青い血液
今日は五月晴れの良い天気、、。

五月の風がさわやか
道行く人々の笑顔もさわやか

hanagogatu123

五月の風が君のさわやかな笑顔を
運んでくる

改めて、平和の尊さを感じる
平和な五月の風が優しく頬をなでる

君の弾ける笑顔と優しさが
満ちあふれている

海が青く澄んでいる

umigogatu

この青い海に
君の優しい心が溶け込んでいる

もう、争いは嫌だ
青く澄みきった海がささやく

人々の優しさや涙を溶かしこみ
海はますます青く輝く

私の憂いや、君の憂いも
青い海は優しく包み込む

この世の全てを
知っているかもしれない海

umi12345

君の心も、私の心も
全てを知っているかもしれない

私達には赤い血液が流れている
だけど、この地球は青い血液が流れている

赤い血液は私達を暖め
私達を育む

青い血液は地球を暖め
地球を育む

そのどちらの血液も私達には不可欠のもの
青い海に私達は希望をもらい
私達の血潮を運ぶ手立てとなる

どうか、この青い海は、青いままの姿で
私達の夢を永遠に伝えてほしい、、、、!
CATEGORY :
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/03 - Sat -  11:43
宝物
今日は晴れで、少し雲がかかっている、、。
春霞が淡くかかり、幻想的な私の村、、。

五月の花が揺れている
こぼれる君の笑み

君の笑みは私にとって宝物
もしも、君の笑みが無かったら
私は迷子のただの蟻にすぎない

君の心を感じるから
私は生きていける

gogatuhana23

そして君のぬくもりを感じるから
私は希望を持てる
そして夢も持てる

果てしない夢
それは、君から貰った宝物

君のぬくもりと共に
歩き続ける夢の道

kurenatusu

矛盾だらけのこの世にあって
それは、イバラの道かもしれない
だけど、私は歩き続ける

君のぬくもりを感じながら
愛に満ちたパラダイスを探して
永遠の平和を夢見て

私は生きて行ける

もしも、君の存在を感じなければ
私は抜け殻になった蝉
魂の抜けた生き物

gogatunoumi

君がいるから語り続ける
君がいるから夢を探し続ける

この海の水平線の向こうに
私達の宝物があることを信じて

私は旅を続けることができる
五月の風に乗って
私達は永遠の旅をする
CATEGORY :
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/05/02 - Fri -  20:56
旅人
今日はよく晴れて五月晴れだった、、。
五月の花々が咲き乱れ、、優しい風が吹く、、。

家の庭にはクレマチスの花が咲きはじめた、、。

五月の風にたなびくクレマチス
クレマチスの花言葉は「高潔、たくらみ、美しい心、旅人の喜び、精神的な美しさ」

君の高潔な笑顔に惹かれる
君の美しい心に、満たされたい

君の優しい心は渇いた私の心を
潤すだけでなく
私を惹きつけてやまない

君の心を奪えるのなら
私は、どんなたくらみをもするだろう
美しく高潔な君の心に絡みつかれたい

kurematisu5432

たぶん、私は君のためなら
どんな嘘でもつくかもしれない

だけど、それは君の美しい心がほしいから
君の心で満たされたいから

ひょっとしたら汚れた私の心を
洗ってくれる君の心

君を想う気持ち
それは他のだれよりも強いかもしれない

君を想えば想う程、
全てが、なによりも素直に受け入れられる

君の精神的清らかさ、精神的美しさに
触れることができるなら
私はどんな危険な旅でもするだろう、、、!

五月の風が切なく吹いている
私は旅人
君の心を探してさまよう旅人

もしも、君の素敵な心に出会えたなら
それは、甘く、切ない旅人の喜びになるだろう、、!
CATEGORY : 短い詩
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR