FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/30 - Sun -  21:32
生命誕生と生命の適応性
世の中矛盾に満ちあふれている、、。
現在の人類はいかに野蛮なものか、、?
その中で私達人類はどのようにして生きてゆくべきか、、?
これからの私達人類の知的活動にかかっているような気がする、、!

あるニュースでは、、
深さ2300mの海底で熱水を噴き出す煙突状の岩の周りに生息する海老は、
太陽系の惑星の過酷な環境に住む地球外生命体の鍵を握っているかもしれない、
米航空宇宙局(NASA)がそのように発表した、、。
NASAが発表したのはカリブ海の海底で生息する「リミカリス・ハイビサエ」という海老の一種、、。
セ氏400度にも達する熱水噴出口付近に生息する、。
太陽光は届かず、海老達は噴出口内の細菌が生成する炭水化物を餌にしているという、、。

参考ーCNN">CNN

また、宇宙には我々以外に生命体はいないと考えるのは、極めて非現実的である、。
NASAの専門家達はこのように述べており、宇宙人を発見する日もそう遠くないようだ、、。
実際に20年もすれば、発見されるかもしれない、、。
NASAは7月14日にワシントンD.C.本部でパネルディスカッションンを開催し、
専門家達が生命体の宿る地球に似た惑星の探査について議論した、。
科学者達は、最近の宇宙望遠鏡の技術の進歩をふまえ、今後数十年の間に、
我々が唯一の生命体とするのは疑わしいことを確認できるだろうと予測している、。

参考ーTHE HUFFINGTON POST">THE HUFFINGTON POST

また、宇宙生物学の分野では、地球以外の生命体は見つかっておらず、
したがって、広義の宇宙生物学の分野は二つに分けられる、、。
すなわち「地球以外の場所に関する問題」と「地球上の生命が宇宙に出た際の問題」である、、。
狭義の宇宙生物学は後者をのみを指す、。
前者は地球外生命体の探査と推測を主に行い、火星などの太陽系内の天体に関しては、探査機を用いて
太陽系外の銀河系に生存しているかもしれない生命、とりわけ高度な文明を持つと考えられる生物に関しては
電波によるコミュニケーションを図ろうとしている。
その他にも、ドレイクの方程式や代わりの生化学といった、地球外生命体の存在可能性・生体システムの
考察がなされている、、。
後者では、無重力状態や宇宙線が人体に与える影響の研究、さらには地球上の動物、植物、細胞に
与える影響を扱う。これらは人類が宇宙に出てから少しずつではあるが、前者に比べて成果を出している。
人体に関する研究は特に、宇宙医学と呼ばれている。

tikyuu0987


参考ー宇宙生物学">宇宙生物学

参考ーAstrobiology">Astrobiology

CATEGORY : 科学  *  THREAD TITLE :  自然科学  *  THREAD THEME :  学問・文化・芸術
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/30 - Sun -  12:38
秋の終わりに
今日も晴天の良い天気、だけど午後からまた曇りになるそうだ、、。
気が付くともう12月がくる、朝晩はやはり冷え込む、、。

肌寒い空気が君の心に染まる
君の微笑む姿が見えるような気分

だけど、少し切ない心模様
君の優しい心のメロディが寒い空中に流れる

私の町は優しく微笑む
少し切ない風が、
君の優しい心を私の町に運んできた

kikunohana1256

私の切ない心が優しさに満ちる
君の優しいハートに染まってゆく

君の微笑みに
私の胸も優しく時を刻む

穏やかな優しい町に
君の優しいメロディが流れる

少し冷たい空気が
君のあたたかいハートに響く

君の優しいハートに
私の町は震える

akinohana765

君の優しいハートは
たぶん、普遍のもの

君の優しさは人々を幸せにする

人々の優しさは、
普遍の真理

君の優しいオーラが
それを教えてくれているような気がする

sazannka67

占いなんかは信じたくない
これから先、時がどう刻もうとも

今は君の優しさの中にいる
私は君の心と共にある

たとえ、どんな困難が待ち受けていようとも
私は耐えて行けそう

君の優しさがささやく
私の心に灯りをともす

どんな矛盾の中にあろうとも
きっと、、未来は、優しい灯りがともるに違いない、、、!

akinoowarinoumi

秋の終わりの海も眩しく輝く
この大海も君の心のように優しく微笑むひと時、、、、!

たぶん、人は誰でも人を求めて生きてゆく
ものかもしれない、、、!

CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/29 - Sat -  20:31
優しい自然の微笑み
今日は晴れ時々曇りの天気で、昼間はまるで初秋のようにあたたかかった、。
今日も仕事、、、、、!
朝仕事に出る時の川辺の風景は、、やっと色付きはじめた秋の模様だった、、。

今日は久しぶりに、、
君が微笑んだような気分で気持ちが良かった

あたたかい君のオーラが
私の町を包む

時空を越えてやってきた、
君の心が流れる

美しく優しく君の心が
微笑んでいる

akinoowari1

優しいあたたかい君の心が
私の心を包む

私の鼓動もあたたかく弾ける

君の優しい心に乗って
私の心は優しい、空中に舞う

子供達の微笑みが弾ける
私の町はあたたかい平和な心に満たされる

君の微笑みが私の町を
あたたかく包む

もしも、可能なら、、、
君の優しい微笑みに包まれて
時空を越え、この地球を旅してみたい

きっと、きっと、、
君の心はこの地球を微笑みに包むに違いない、、、!

君の心のように、、未来には、、
素晴らしいあたたかい世界が
広がる事を祈りたい、、、!

私の町の自然が
優しく微笑む一日だった、、、!

Ryouichi
CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/27 - Thu -  21:06
魔法の空間
今日は晴天の天気だった、、。

朝の川に、、
白い鳥が遊ぶ

冷たい空気の中に
君の息吹が流れる

まるで、、優しい、魔法の空間
君の鼓動は優しメロディのように
冷たい空気をあたためる

fuyunotori123

私のハートも、、
あたたかい波となって
冷たい空気の中に溶け込む

君の優しい息吹の中に
私の息吹も溶け込んでゆく

君の優しさが、、
君のぬくもりが、、
朝の空気を優しくぬくめてゆく

samuituki

夕時には、、
三日月が光る

君の優しい微笑みのよう

私は決して独りではない、、
君のぬくもりの中にいる

この月も、、
もしかして、、君も見ているかもしれない
誰かが見ている、、、!

少し、切なくて、、淡い、、
優しい魔法のような一日だった、、、!


CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/25 - Tue -  19:39
異常気象
西日本では、もう12月が来るというのに、暖かかったり、寒くなったりする異常
とも言えるような気象となっている、、。

あるニュースでは、アメリカでは異常な寒波が襲っているという、、。
まだ11月というのに、アメリカの半分が雪で覆われているという、。
いったい、何が起きているのだろうか、湖水効果雪、極循環、ジェット気流の歪み、
そして、少し前に発生した大型台風がかかわっているという、、。
マスターズ氏は、高気圧と低気圧がぶつかり合う”異常なジェット気流のパターン”を挙げている
「アメリカ西海岸に鋭く張り出した高気圧の尾根とアメリカ中部に向かって南に深く沈みこんだ
低気圧谷」と説明する、、。
その結果、北極圏の冷たい空気が低気圧の谷からアメリカ中部に流れ込んでいるという、、。

amerikanokannpa12

参考ーナショナルジオグラフィックニュース

また、ある解説では、、
この現象を理解する上で大切なのは、「極渦」と「北極振動」だという、、。
極渦は文字通り、北極と南極の上空で反時計回りに渦巻く
ジェット気流だ、通常はこの流れが、寒気を極に閉じ込る役割を果たしている、。
しかし、流れが弱まるとジェット気流が蛇行して中緯度のところまで、下りてくるため、
この地域に寒気が侵入する。こうした変動を北極(南極)振動と呼ぶ、、。
振動は1年に何周期かのペースで繰り返されている、、。

こうした寒波は地球温暖化が影響しているとの説もある、、。
温暖化で寒くなるのは、一見不思議だが、温暖化の影響で北極の氷が融けるなどした結果、
様々な異常気象が起る可能性もある、。
ジェット気流の極端な蛇行はその一つとも考えられる、。

参考ーCNN


実は私のパソコンも異常気象なのか、、?
調子が悪い、、、!



CATEGORY : 科学  *  THREAD TITLE :  気象レポート  *  THREAD THEME :  学問・文化・芸術
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/25 - Tue -  13:44
優しく光る涙
今は休み、、朝からしとしと雨が降っている、、。
もう12月も来ようともゆうのに、コスモスの花が咲いていた、。

雨に濡れて光っている
君の優しい涙のように光っている

kosumosunonamida

それとも優しい天使が、、、
この世の矛盾に涙しているのだろうか、、?

何故か少し切ない私の胸
君の光る涙が私の胸に映る

コスモスの花も何故か切なくささやいている

だけど、、君の優しい涙は、、
どんな宝石よりも美しい

君の優しい心が、、
この世の矛盾を洗い流してくれるように祈るばかり

人々は、ただ、、、
あわただしく生きていくように見える

本当に大切なものは何なのだろうか、、?

君の優しい涙が、、
天使の涙が、、、
切なく、優しく、、、
ささやいているような一時だった、、、、!

CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/24 - Mon -  20:10
闇が輝く瞬間
今日は、晴れ時々曇り、朝晩は寒いが昼間はとてもあたたかい一日だった、、。
寒暖の差に、体調を崩さないように、、!
明日は雨が降るという、、。

暗い闇に君の心が光る
闇に君の心が溶ける

ゆっくり、ゆっくりと、、、
暗い闇に明りがともってゆく

yamigakagayaku1

闇に、、君の心の灯りがともる
私の心にも君の灯りがともる

暗い闇が美しい音色に光る
私の鼓動も、、
優しい音色で闇に溶けだしてゆく

この暗い闇、、、
現実の世界の矛盾に、、、
君の心が美しい音色で、、優しく染めてゆくみたい

私達の様々な、心のハーモニーが
暗い闇を美しく染めてゆく

私達は決して独りではない

この暗い闇に君の優しい心が
私に灯りをともす

暗い闇が、、
優しくあたたかく輝くような
気がする瞬間の一時、、、、!

明日も元気で輝くことを
祈る、、、!

Ryouichi

CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/23 - Sun -  14:22
誰かのいたずら
今日は晴天、、あたたかい太陽が輝く、、。

でも、なんだか君の切ないオーラが広がる気がする、。

私のパソコンも誰かのいたずらか、、?
せっかく、書きはじめた記事が消えてしまった、、。

sazannka32

この矛盾の世界に、、、
君のオーラが優しく広がってほしい、。

namoshirenai321

名も知れない花が、美しく微笑む
だけど、私の心は切ない、、、、!

kikunohana432

菊の花が美しく光る
君のあたたかいオーラが私を包む

umi543

この大海を君の心と共に旅をしたい、、、!

この広い、広い地球に
私達の夢が広がる事を祈る

武器も無く、、
優しい美しい世界が未来に広がることを
祈るばかり、、、、!

誰かのいたずらによって、、この記事は
今日はこれで終わりにします、、。

幸運を祈る、、、、!

Ryouichi
CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/22 - Sat -  21:10
カエデ
今日は晴れの晴天の朝、、だけど午後から曇り空だった、、。
もう12月も近い、朝晩は寒いけど昼間はぽかぽか暖かい、、。

カエデの葉が赤く色付いている
カエデの花言葉は「大切な思い出、美しい変化、遠慮」

君は正にカエデのよう
私の村に美しく優しい心を描いている

君が誰を好きに成ろうが、、
私は君のことを忘れない

君を愛することにかけては、、
遠慮なんかしないから

kaede123

君を愛することは、、
決して思い出になんかしたくない

だから、、いつでも、いつまでも、、
君の心を感じていたい

私の心は君の優しい心のように
このカエデの葉のように
美しく変化してゆくようだ、、!

この気まぐれな今日の天気のように
世の中は気まぐれ

せめて、、君の優しい心のように
世の中を美しく優しく染めてほしい、、、!

私の心のときめきが
優しく、、少し切なく変化してゆく

一番大切なものは、、
いったい何なんだろうか、、、、?

このカエデの美しい心音が
そっと、、優しくささやいている一時だった、、、!


CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/21 - Fri -  19:59
優しい夕時の下で
今日は晴天の高い空が広がっていた、、、。

夕時は美しい空が輝いていた

秋の終わりの
晴天の空が微笑む

君の優しい心が空で微笑む
優しい優しい、、、
夕時が微笑む

少し切なくあたたかい私の心が
美しく優しい夕時の空に吸い込まれてゆく

akinoowari321

私のハートが君に吸い込まれてゆく

優しく美しい空の下
私の町の人々が微笑んでいる

美しく優しい夕時、、
子供達の笑顔がはじける

この夕時の優しく美しい空の下で
君の優しい心が舞っている

私の胸は自然と、、
優しくときめいてゆく

君のあたたかく優しい心が舞う

私のハートは君のハートに乗って
優しい夕時の空を駆け巡る

君の優しく清々しいハートは
この美しい空の下で、、、
地球を優しく美しく染めてゆく

地球は一つ、、、
誰のものではない、、、!

とても、、美しく、、優しく
そして、、少し切ない、、夕時だった、、、!



CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/19 - Wed -  19:49
優しい私の町
今日も、よく晴れた天気だった、、。
気が付くともう、11月も後半を迎えている、自然は朝晩はもう冬仕度をしている、、。

君の優しいオーラが、、、
私の町を包んでいた

輝く太陽、そして私の町の人々

君の優しい心が、
私の町に奇跡を運んできたみたい

私の町の優しい人々に
笑顔が光る

海が輝く、、
山々も微笑む

yasashiisora

高い空は優しい君のように
笑みを浮かべていた

私の心も
君の優しいオーラに包まれる

君の心が優しい音色となって
私の町、私の心を美しく奏でていた

私の町も、私の村も、、
穏やかな明るい平和に包まれているよう

君の優しい心が
時空を超え、
私の町を美しく優しい光で包む

私の心は暖かい優しい
恋の色のように輝く

清々しい空の下
私の町は優しく光っていた

CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2014/11/18 - Tue -  20:37
新しい日が昇る
今日は晴れの良い天気だった、、。

仕事に出る時、、、
朝日が眩しく光る

まるで、、君が奇跡を呼び起こしているみたい、、、!
朝日がやけに眩しい

君の瞳が優しく瞬いている

きらめく君の瞳が、、
優しい未来を見つめている

akinoowari

私のハートが、、、
優しく生まれ変わる

君のオーラが優しく輝く

まるで、、、
奇跡の灯が昇るようだ

君がこの大海を優しく、美しく染めてゆく

この矛盾だらけの世界を
君の瞳が優しく輝き染めてゆく

全てが新しく見える

この太陽の眼差しのように
君の優しい心が世界を駆け巡る

まるで、、、、
これから新しい旅が始まるようだ、、、、!

*******
私の母の病気も、その原因が分かったし、
その対処の方法も分かった、、、。
これから私の母の病気が治癒してゆくみたい、、、!

全ての物が順調に、、回復してゆく事を
天に祈りたい、、、、!

Ryouichi

CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR