FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/30 - Mon -  10:45
春の夢
今日は薄曇りの天気、太陽が時折顔を出す、、。

桜の花が輝く
少し肌寒い春の風がさわやか

君が優しく微笑んでいるよう
桜の花が微笑む

それはまるで、天から舞い降りた天使
君の心が優しく空中に舞う

sakura987

君の優しい微笑みが
少し肌寒い空気に響き
私の心は桜色

君の優しい心のメロディが流れる
私の心にそのメロディが沁みこんでゆく

sakura876

優しい花の精がささやく
君の心がささやく

私達は、決して孤独なものではない
この花びら一つ一つが繋がっている

私達一人一人の心が繋がれば、
この花のように美しく人を魅了する

momonohana2

そして、この花びら一つ一つが
夢の集合体

花びら一つ一つが
私達の夢を語る

そして、この花びら一つ一つに
私達の心が乗る

まるで、美しい人々の心模様のように
優しく微笑む

harunoumi23

春の海が光る
私達の夢を乗せて

私達の心は永遠の旅人
気高く、崇高な夢を求めて旅をする

君の笑顔が
君の心が
大海を渡っている

優しく穏やかな春が
切なく、優しい夢を運んできた


いつまでも、いつまでも、、
君の心は輝いてほしい、、、、!




CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/29 - Sun -  20:07
太陽系惑星の成り立ち
最近のニュースでは、、日本は海上自衛隊の護衛艦「いずも」が就役した、。
日本の空母の意味合いに近い、、さらに、日本は3万8300トン空母の建造に入ったとのことだ、、。
何故、、?こうまでして武器を製造し、威嚇し合うことが必要なのか、、!
猿よりも劣る人類の領土争いや、互いに威嚇し合う行動に非常に不愉快を覚える、、。
日本だけは、、平和憲法の下で、、特別な世界平和のリーダーであってほしいと願うのに、、
現在は残念にも、、時代を逆送している、、!

地球等の太陽系惑星は、古来の太陽系惑星の不可思議な行動から生まれた、、。
特殊な条件で地球が生まれ、私達地球人類が生まれた、、
なのに、、地球人類の人類同士の醜い闘争から、、地球人類は救われるのだろうか、、?
身を切るような痛みを覚える、、!

あるニュースでは
少なくとも、この銀河系では、地球より大きな惑星が恒星のかなり近くを周回しているのが
惑星系の標準な姿らしい、、。
ところが、太陽系ではそうした大きな惑星が太陽の近くに一つも見当たらない、。
何故、私達の太陽系は、他の惑星系と大きく違うのか、、?
ラフリン氏らの研究チームによれば、、原始太陽系では、太陽のすぐ近くを
地球より大きな惑星がいくつも生まれ、周回していた、。
太陽系外惑星の発見により、天の川銀河のあちこちにある恒星の周囲がほぼ、
同じ状態であることが分かっている、、。
だが、現在の太陽系はそうなっていない、。研究チームは、太陽のすぐ近くを回っていた
大きな惑星が木星との衝突で破壊され、そのずっと後で、そのかけらが衝突しあい、
地球等の小さな岩石惑星が誕生したという、、。
「グランド・タック・モデル」は、木星がまず、太陽系の内部に動きそれから、
外側へ移動したことは、多くの証拠によって裏付けられているという、、。

参考ーナショナルジオグラフィックニュース">ナショナルジオグラフィックニュース


CATEGORY : 科学  *  THREAD TITLE :  星・宇宙  *  THREAD THEME :  学問・文化・芸術
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/29 - Sun -  11:05
雨の中の桜
今日は雨がしとしと降る休日、、、、。
桜の花が咲いていた、、、!

雨に降られて、美しい桜の花がかわいそう、、!

しとしと雨が降る
春のあたたかい雨

桜の花が雨滴で光る
しとしとした雨は君の心模様

優しい春の雨
だけど、それは憂いに満ちたこの世界のよう

君の哀しむ姿は見たくない
君の笑顔が人々を幸せにする

amenosakura12

桜の花のように、、
雨に打たれてもその微笑みは変わらない

君の心も、
何事にも負けない笑顔がある

君の優しい心は
いつまでも咲き続けてほしい

だけど、その優しい瞳から
こぼれる涙は人々はどんな色

人々はその涙で
さらに、君に魅了されるかもしれない

amenosakura13

この世の矛盾に
涙は付き物

その涙で、人は強く成れるのかもしれない
その涙で、人の痛みに触れられるのかもしれない

君の涙は、、
さらに、君の優しさを強くする

君の涙は、、
さらに、君を美しくする

そして、君の涙は
この世の矛盾を解く鍵なのかもしれない

amenosakura14

優しくあたたかい雨が
私の心に降る

君の優しいメロディが
私の胸に流れる

春の優しい雨、
春の切ない雨、
春の心の雨、
春のあたたかい雨が、

私の心に降る
いつの間にか私の心は
揺りかごのようにやさしく揺れる

君の優しい夢を見ているよう

amenosakura15

いつまでも、いつまでも、、
君のやさしさを忘れないで、、、!

ときには、涙するかもしれない

だけど、それは、、きっと、
君の優しさを更に強くするのかもしれない、、!

春の雨に宿る君の優しさが
非常に眩しく、私の心に映るひとときだった、、。




CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/28 - Sat -  18:46
春の贈り物
今日は晴天の良く晴れた春の天気、、。
今日は仕事で早じまい、、月曜日は休み、ゆっくり休もう、、。
桜も4部咲きになっていた、、。

晴天の春の太陽の下
輝く春の笑み

少し冷たい風がさわやか
君のさわやかな微笑みのよう

春の花達がささやいている
花達のささやきは永遠のものか、、!

いつの世も、、
変わらず人々に愛される

また、君の優しさも、君の笑みも
たぶん、永遠のもの

suisen3214

人々に優しい贈り物をする
君の優しさ

愛というものは、壊れやすいもの
優しさというものも、壊れやすいもの

だから、人々は永遠の愛を探す
だから、人々は永遠の幸せを探す

私は君の優しい贈り物を受け
心が休まる

君の優しさは何よりも素敵な贈り物
私は君の優しさで癒される

ikuri12

君の贈り物
それは、たぶん、、天から授かったものに
違いない、、!

矛盾の闇に
光り輝く君の心

私は君からの大切な贈り物を
大切にしたい

そして、、
私は君の心を守りたい
君からの贈り物を守りたい

大切に、大切に、、
私の胸にしまっていたい

tyurippu345

優しくときめく私の胸
切なく甘いメロディを奏でる君の心

優しく甘い心の音

この甘い心の音も
君からの大切な贈り物

私の心は優しく震えている
君の優しい心に打たれて

大切な、大切な物は
いつ壊れるかもしれない世の中

だから、、よけいに、、、
君の心を大切にしたい

それは、春がくれた、大切な贈り物かもしれない、、!



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/27 - Fri -  20:41
甘い、甘い闇
今日は朝は、薄く霜が降りていたが、昼間はぽかぽかあたたかかった、、!

はやく桜の花が見たい、、!
もう、私の庭ではすももの花は満開で散りかけている、。
今年も沢山のすももが食べられそうだ、、!

初春の闇に蛙の声が聞こえる
優しい闇

まるで、桃の花の精のように
君の心が漂う

君が桃の精のように
優しく闇に溶けてゆくようだ

君の心が甘く切ない香りを放つ
私の心は優しいときめきの中
君の心と共に闇に溶けてゆく

疲れた体に甘いときめき

君の心は、桃の精のように
甘酸っぱく闇に溶け
私の心を溶かしてゆく

切ない闇が輝きを放つ
時空を越え、君の心が光る

桃の花が闇に散る
静かな静かな音をたてて

耳をすませば聞こえる
桃の花の音
桃の花の精
そして、君の心の音

優しいメロディが闇に流れる
君の心の音と
優しい人々の心の音色

この地球には様々の人々がいる
闇に舞い散る花びらのように
ひとつひとつ心を持っている

春の闇に花びらが舞う
人々の夢が舞う

誰しも、生まれながらにして
悪い人はいない、、、!

amaiyami1

そして、平等に生まれてきた
だから、、私達は全てを超えて共存できるはず

闇に、、
桃の花の精がささやく
君の心がささやく
そして人々の心がささやく

甘い、甘い、春の闇が訪れた、、、!



CATEGORY : 短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/24 - Tue -  21:43
科学には、科学の反論
今日は少し冷たい春の風が吹く天気だった、、。

だけど、君の心の息吹に私は包まれているようだった、、。

最近のニュースによると、
STAP細胞の疑惑のニュースで、理科学研究所は小保方氏の論文不正の問題で、
刑事告訴はしないことを決めたと載っていた、、。
これは私達庶民にとってみてはなんとはがゆい、煮え切らないことだろうか、、!
先の検証実験で再現できなかったものの、、煮え切らない実験結果に終わってしまった、、。
STAPとは、「刺激惹起性多能性獲得」と言う、、。
この言葉のように、細胞に刺激を与えて細胞の機能性を初期化し万能細胞を創り出すというもの、、
これが小保方氏は弱酸性の溶液によって刺激を加え、多能性を獲得するというもの、
検証実験では、酸に浸した細胞に変化があるか、、?という検証で、、
数は少なかったが変化があった、、次にその細胞で多能性を創り出せるか、、?
という問題では、、それは再現出来なかったということだ、、、!
しかし、酸に浸した細胞が何故変化したか、?と言う問題については一言も述べていない、。
科学的にこれは何だったかという論証もなく非常にずさんな文面だ、、!
そして、それから先その変化した細胞が多能性を持たなかった、、それはいったいなんだったのか、!
と言う論点だ、、!
何故、変化し、、何故、多能性を持たなかったという検証がない、、!

参考ーRyouichi's World">Ryouichi's World

そして、「STAP細胞は別の細胞であるES細胞が混入したもの」
これは故意ではなく、器具の誤操作から混入した可能性があるとしている、、。
では、何故器具の誤操作から、どのように混入して、どのようにしてSTAPに
混じりこんで、成長したのか、、?という科学的論証も無い、、。

科学には、科学的反論が不可欠で、このような曖昧さで済まされるべきではない、、!

刑事告訴で、不正の経緯を明かされず、と文面には載っているが
その経緯は勿論だが、双方が刑事告訴し、経緯や科学的反証が必要だと思う、。
この夢の科学を単に不正の一方通行で終わらすべきではない、、!
いつの世も科学はその反論や反証で一歩ずつ、科学は前へ進んでゆくものだ、、!

哀しいものだ、現代社会は、ただのけなしあいや、人の欺き合い、に溢れる、、。
人を助け合い、手を携えて生きてゆくという精神に欠けている現代社会に
非常に不愉快さを感じるのは私だけだろうか、、?




CATEGORY : 科学  *  THREAD TITLE :  自然科学  *  THREAD THEME :  学問・文化・芸術
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/22 - Sun -  12:15
春の笑み
今日はよく晴れて、気持ちのいい春の天気、、。

桃の花や春の花々が輝いている
まるで、君の心が輝いているよう

晴天の空の下
優しい春の妖精が舞う

君の優しい心が
春の空の下で優しく輝いている

優しいぬくもりの中
私のハートは優しく時を刻み
春の空中に溶け込む
君の心に溶け込む

君の微笑む姿が見えるような気がする

momonohana1

優しい春の空の下
少し切なく振える私のハート

私の村や町は
君の優しい微笑みに包まれているよう

君の優しい微笑みは
春の空の下、永遠の笑み

君の微笑みに包まれ
私の心も、春の花達も優しい喜びに満ちる

春の切ない胸が
優しく時を刻む

春の空気が君の永遠の笑みに
優しく震えている

tyurippu1

優しい、優しい、平和の中にいる
優しい、優しい、祈りの中にいる

きっと、天は知っている
私達の平和の祈りを、、、!

そして、何時の日にか私達の命の願いが
天に届く日がやってくる

君の優しい微笑みが
それを語っているような気がする

musukari3

命輝く、この大自然の願い
そして、私達の優しい心のぬくもりが
天に届く日が訪れる

優しい優しい春の願い
君の心の笑みが
きっと、、いつか天に届く

君の心の笑みが語る
私達は決して孤独ではないんだ、、、!
きっと、、一人一人は互いに繋がっている

この春の優しい花達が語る
この命の輝きは繋がっている

mokuren1

この大自然がいっとき、壊れることがあっても
君が優しい心を見失うことがあっても

きっと、再び復活するだろう、、、!

君の笑みの輝きが
この大自然の輝きが
優しい永遠を語っている

この優しい春の輝きは
常に、不死鳥のように蘇る

だから、この輝きを
この君の笑みの輝きを
私は心に閉じ込めて離さないようにしたい、、、!


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/21 - Sat -  20:57
明るい未来
今日は晴れ時々曇りのあたたかい春の一日だった、、。
日本列島では、桜の花が西から開花しはじめたようだ、、。

私の庭では、ムスカリの花が咲き始めた、、。
ムスカリの花言葉は、「通じ合う心、失望、失意、絶望、寛大な愛、明るい未来」

私達には通じ合う心がある
たとえ、君の心が他の人を向いていても

私は失望や失意なんかしない
君の心を感じるだけでも、
私は幸せなんだから

人は、それを寛大な愛と呼ぶかもしれない
だけど、本当は、
君の心が私に向いていてほしい、、!

君の心が何処を向いているか、、?
それは、神様しかしらない

musukari123

だけど、君のぬくもりを、、
感じることができなければ、、
私は、絶望に近い心に陥るかもしれない

それだけ、、
私には君の心が、君のぬくもりが
大切なものだから、、、!

通じ合う心とは、
君のことを好き、嫌いなことではない

私にとってみては、君のことを、
どう理解するか、?なのかもしれない

君が幸せな心でいられること
それが私にとって大切なことなんだから

だから、、いつでも君の心を感じていたい

どんな絶望的な未来が訪れようとも
君が幸せでいられること、、!
それが私の明るい未来なんだ、、!




CATEGORY : 短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/19 - Thu -  22:12
心の伝達手段
今日は雨後曇り、、!
だけど、君の心が雨を通して伝わってくるような
あたたかく心地よい一日だった、、。

何故か最近、、君への想いが伝わるような
そして、君の心が伝わってくるような私の心、、。
その伝わり方は、私達の心の波長が合う者同士であるような気がする、。

例えば、よく聞く話で、は恋人同士のインスピレーションや、互いに危機を
知らせ合う「虫の知らせ」のような物なのかもしれない、、。
それらは俗に言う「テレパシー」の部類に入るのかもしれない、、。
私達には、テレパシーというものが存在してもおかしくない、現在科学では
説明できない現象のようだ、、。

音の伝達は空気という媒体があって成り立つもの、、。
すなわち音速(秒速340m)は空気という媒体の振動で成り立つ、、。
だけど、光の伝わり方はどうだろうか、、?
従来、科学者達は音のように光を伝える媒体があるのだろうとして
この宇宙に光を伝える媒体を探した、、。
だけど、光を伝達する、道理に叶うような説の媒体は想像できなかった、、。
そこで、アインシュタインは私達3次元の空間を超え、次元を一つ加えた4次元空間
を想像した、、。
そこでは、光の伝わり方は一定で、この宇宙に光を伝えるような媒体は存在しなく、
光速(秒速30万キロ)は何にも干渉されず、一定で、この宇宙には光より速いスピードで
伝わるものがないことが分かった、、。
すなわち私達の住む空間(3次元)に一つ、時間という次元を加えた4次元空間を想像することで
この宇宙のあらゆるものが説明できることが分かった、、。その私達の住む宇宙の空間を時空とよんだ、。

kokoro

では、私達の持ち得る、テレパシーと言うものはどのようにして伝わるのだろうか、、?
つまり、これらは、空気のように媒体を通して伝わるものではないようだ、、。
かといって、私達の時空、4次元空間のように光の伝わり方とは異なる、、。
それは、陰も日なたもなく、何も遮断できるものがなく、空間を超える事はもちろんのこと
時空をも超えるものなのかもしれない、、!
つまり、、光とはまた異質な伝達をするものなのかもしれない、、。
それは、また私達の住む時空(4次元空間)を超えるものなのかもしれない、、!
たとえ、宇宙の片隅に二人が存在していても、瞬間的に伝わる、。

そして、、この宇宙は4次元以上の空間があってもおかしくない、、!
それは、私達が感知できないだけであって、、この宇宙にはそれらを超えて
存在し得る生命体があってもおかしくない、、、!
つまり、4次元の私達人類は一匹の蟻に例えられるものなのかもしれない。
そして、私達人類の持ち得る謎めいたものは、すなわち、テレパシーと言われるものは
これらの多次元が存在し得る業であって、この多次元を感知している唯一の物事なのかも
しれない、、。

地球の生命体、私達人類は、、武器を持ち、互いに争っている場合ではないのだ、、。
この謎めいた宇宙に於いては、何時踏みつぶされる蟻かもしれないし、
この野蛮極まる地球人類は、この多次元を解読している宇宙の生命体からして
相手にしてくれない存在で、自滅する地球人類なのかもしれない、、、!

「速く、目を覚ませ、、、、!地球人類」と言いたい、、、、!



CATEGORY : 科学  *  THREAD TITLE :  自然科学  *  THREAD THEME :  学問・文化・芸術
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/17 - Tue -  20:55
あたたかい闇
今日は曇ったり、晴れたりのすっきりしない天気だった、、。
この最近の、移り替わりの早い天気も春の心模様、、。
私はまた、少し風邪気味のようだ、、。

だけど、君の心は優しい春かもしれない
君の心は移り気しない優しさかもしれない

私は君の息吹の中
どんな闇が訪れようとも
私の心は君の息吹であたたかく癒される

この移り気の多い天気は
この地球の世界の矛盾のように、気まぐれ

だけど、、私は君の心で生かされている
この春の闇は世間の憂いのように気まぐれでも

君の心は私の心の宝物

そして、君の心で全てが生かされている

たとえ、どんな闇が訪れても
たとえ、どんな未来が訪れようとも

君の囲りの世界は、
君が君である限り
君に生かされている

そして、、私の心も
君の心によって生きている

また、この地球の世界も
君の心によって生きているかも分からない

この春の憂いのような闇も
見方によっては君の優しい心
また、見方によっては君の憂い

全てが君に生かされている

そして、、きっと
未来は君が創っていくのかもしれない、、、!

あたたかい心の闇に
君の優しい未来が隠れているような気がする、、、!



CATEGORY : 短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/03/15 - Sun -  20:14
闇の小雨
今日は雨、、しとしとした小雨、、。
私の村では、、もう田植えの準備が始まった、、。
村の手伝いで、、今日は一日中、田んぼの溝掃除、、疲れた、、!
仕事の後は、、親睦の飲み会、、。

でも、、疲れた体を優しく癒す闇
君の心が舞う

しとしとした小雨に
君の心が優しく宿る

闇に君の心が漂う
私は、優しい疲れ

まるで、、君の心のように
しとやかに、私の疲れを癒す

しとやかに君の心に打たれ
優しい、優しい闇に私の心は溶け込む

何も必要ない、、君の心があれば、、、
疲れが優しく闇にほどける

もう、、蛙の声が聞こえそうな
優しく暖かい闇

春雨が闇に舞う
君の心が闇に舞う

yasashiyami1

疲れた私の体と心は
君の心に優しく酔う

矛盾の闇が
優しく解き放たれるように
私の心は君に吸い込まれる

君の心が時空を越え、優しい闇に充満する
優しい春雨が君の心を連れてきた
私は君の優しい心に満たされ
柔らかい安らぎの中

たぶん、、きっと、、
世界は君の心無しでは生かされない、、!
そして、、きっと
世界は君の心無しでは変えることができないだろう、、!



CATEGORY : 短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR