FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/03/13 - Sun -  20:22
後生
今日は夕方頃から雨が降ってきた、、。

あるニュースによると、、
広島県の中学校3年生が昨年末、自ら命を絶った、、。
「先生」とは先に生まれた人、学徳の優れた人、学校の教師、、
その反対語は「後生」、「後に生まれた若い人」をいう、、。
男子生徒は、1年生のとき万引きをしたことがあるとの記録を
理由に、志望校の推薦を出せないと担任から言われていたようだ、、。
2年前、会議の場で間違いが指摘され、出席者はそれぞれの手元の資料を
直したが、何故か、電子データは誤ったまま、放置されていた、、。
ずさんなデータ管理や、、その電子データに頼って進路指導したこと、
それ自体が大きな問題だ、、。その行為は果たして、学徳の優れた人
だろうか、、?生徒の上辺だけを見る行為は、先生とは程遠い
ものであることは確かだ、、。
「今回のように、万引きの非行記録だけで、生徒の進路を閉ざそうと
したこと自体が、教育の指導原則から離れている」と指摘する識者もいる、、。
論語で、孔子は「後生畏る可し」と、後から生まれた者は
努力次第で、将来どんな大人物になるかも知れないから軽んじてはならぬ、
と説いた、、。男子生徒の将来は失われた、「先生」の罪は重い、。

参考ー静岡新聞

参考ー高知新聞


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/03/13 - Sun -  16:07
春の旅立ち
今日は一日中、、曇りで、春の寒い日だった、、。

春の花が曇りの下で
微笑んでいる

君の優しいオーラが漂う、、
春がため息をついている

2016031303

寒い空気の中、、
君のぬくもりが空気をぬくめる

花達が微笑む、、
君が微笑む、、

この重苦しい矛盾の空の下
春の命が生まれる、、
私達の夢が目覚める

2016031302

この春の命は、、
新しい旅立ち、、

私達の夢や希望が
今、新しい旅立ちを迎えている

どんな矛盾の世界でも、、
君が微笑めば、、世界は微笑む

2016031304

この矛盾の空の下、、
君が優しく微笑んでいる

その微笑みは、、
優しくあたたかい世界を創造する力

新しい旅立ちが
今、始まろうとしている

2016031301

君の微笑み、
私達の願いが、春の息吹と共に
空中を流れる

冷たい冬から、、
新しい命が生まれる、、、

どうか、天よ、、
私達の希望や夢を吸い込み、、
世界を笑みに満たしてほしい、、!

**************************

Ryouichi's World2
私の写真集をUPしました、、
また、次々写真を増やしていきます、、。
CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR