FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/29 - Wed -  20:28
人を殺す安倍
今日は一日中、雨の天気だった、、。

あるニュースによると、、
共産、、藤野氏が防衛費を「人を殺すための予算」と指摘した、、。
これの、どこが「不適切」なのか、、?
防衛費は拡大し、武器には武器を、、そして、戦争法案を通し、軍国主義復活、、
海外派兵もたくらんでいる安倍、、
「自衛隊に対する侮辱」の言葉ではない、、安倍自民党に対する素直な言葉だろう、、!
自衛隊は武器を持つべきではない、、「手に持つものは機関銃」ではなく「ショベル」
そして、乗り物は戦車ではなく、ショベルカー、、飛行機やヘリコプター、船には、、防災機器、、
これが、、本来あるべき姿ではないだろうか、、?
武器を持つから、、武器による威嚇が相互にあり得る、、。一触即発の危険性もはらむ、、!
何故、そんなにまでして、、戦争がしたいのだ、、、!
安倍自民党は、まさに、他国どころか、自国民の命を守る政権でもなく、、、
国民の命を危険にさらす存在だ、、。

参考ー東京新聞

東シナ海上空を南下した中国軍用機に自衛隊がスクランブル、、
「上空で近距離でのやり取り」があったそうだ、、、!


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/25 - Sat -  16:02
本当の笑みへ
今日は曇りで、時々雨が降る、、。

初夏の花が微笑んでいる、、
君の微笑みのよう、、

だけど、、君の本当の微笑みは、、、
まだまだ、、遠いようだ、、

この矛盾に満ち、、
訳の分からない現実に、、
私達の望みは遠い、、

2016062501

武器を持ち、、
威嚇し合うことが、、
あたかも、、正当のように論じられる、、

武器こそ悪魔、、
近隣諸国との摩擦に、、
武器という威嚇が用いられ

この世の中一体何処へ行くのやら、、

2016062502

大学の研究部門にまで、、
武器という悪魔が顔をだしている、、

善良な庶民の心が、、お金に操られ
悪魔に手をかそうとしている

日本は、痛々しい戦争から
抜け出して、平和国家をまい進してきた、、

2016062503

そして、原爆や原発の恐ろしさを
身を持って知っているはずだ、、!

原爆や原発だけではなく、、
武器の脅威も知っているはずだ、、!

なんのために、、
人類は存在するんだ、、!

争うために、、
人類は存在するのではない、、!

平和に共存するために、、
私達人類は存在する、、

まるで、、現在人類は、、
争う事が当たり前のような、、
恐ろしい感覚を持ちだしている、、

尊い、日本の平和憲法が危ない、、!

未来を創るのは君たちだ、、!

そして、次世代へ夢を繋ぐのも、、
現在の私達だ、、!

そして、一人一人が、、
尊厳を持ち、主役となるべきだ、、!

花達がやけに、虚しく輝いているようだ、、、!



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/24 - Fri -  15:33
やりばのない怒り、、
今日は雨が降ったり止んだり、すっきりしない天気、、。

共同通信の世論調査で
自公、三分の二議席を取るか、、?
と述べている、、!

やりばのない怒りを感じる、、!

あれだけ、、戦争法案に反対していても、、
やはり、日本の庶民は、、
安倍自民党が良いらしい、、!

2016062402

紫陽花の花が泣いている、、

この矛盾だらけの世界で、、
君だけが光っている

どんなに、、真っ暗の世界が
やってきても、、君だけは変わらず
信念を貫いてほしい、、!

この矛盾だらけの民主主義、、
正義感を持った少数意見は報われず、、

あいも変わらず、弱肉強食の
世界は続く、、
*庶民を欺く豚を肥やす余裕なんてない、、!

どんな世界が訪れるかもしれないが、、
私達の願いは変わらない、、!

せめて、、一票を、、!


CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/17 - Fri -  19:32
優しい願い
今日は曇り時々晴れ、、の蒸し暑い天気だった、、。

花達が微笑む、、

だけど、、なんだか切ない、、
君の本当の笑みは、、
何処に、、、?

2016061703

優しい君に包まれ、、
ゆっくり休みたい、、

この矛盾の世界に、、、
君が本当に微笑むのは
いつの日だろうか、、、?

蒸し暑い空気に、、
優しい君のオーラが走るような気がする

いつの時代に、、、
人々の笑みが広がるのだろうか、、!

2016061704

私達の夢が、、
天に届く日はいつ、、

武器も無く、、
争いも無く、、、
人々の笑みが絶えない時代は、、

いつ訪れる、、!

2016061717

誰も本当は、、争いを好まない、、
誰も本当は、、憎しみ合うことを望まないはず、、!
だからこそ、私達の願いが必要、、

そして、、次世代に向かって、、
優しい願いを、、!
優しい夢を、、、
途切れることなく伝えてゆこう、、

この優しい自然が、、
いつまでも、変わらずに、、
そして、、優しい夢が叶う時代が
訪れることを、、願おう、、、!

それは、、たぶん、、永遠の夢で
ないことを願いたい、、、!



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/13 - Mon -  19:32
世論誘導
今日は雨が降ったり止んだりの肌寒い天気だった、、。

あるニュースによると、、
自民参院選比例27%で堅調という記事が載っている、、。

参考ー共同通信

なんのための世論調査なのだ、、、!
選挙前に、世論調査を行うこと自体がおかしい、、?
ただでさえ、投票率が、戦後最低を更新している、なお若い世代の
政治不信が多いのに、この記事をみて、庶民はどう思うだろうか、、?

あるところで、若い人の声が聞こえた「いくら、私達が票を入れても、勝つところは
決まっている」、、。

この記事のように、、あたかも世論誘導みたいなことがメディアで存在する、、!
まさに、、自分自身では、あたかも、正当らしい事をいっているが、
それが、、どのように民衆に響くか、なにも考えてない、、、!
正当な民主主義がだんだんと壊れていく、、自分達は民主主義を棚に上げて、
批判記事を載せるのに、、自分達で民主主義を壊しているのが分からないない訳では
ないだろう、、?
選挙前の世論調査は、、真の民主主義を壊す、、!
いくら、、投票率が低くても、その選挙は無効とならない、、!
庶民の世論誘導に等しい、、、!

これも、自分達が注目を集めるための手段となっている、、。
いくら批判されても、訂正などに応じることはなく、自分の正当性を貫きとうす、、

マスコミの第四の権力として、政治権力をチェックする機能が失われてゆく、、!
カスゴミと言われる所以はここにある、、。

ドイツのヒトラーが民主主義から生まれたことを知らない訳ではないだろう、、、?



CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/12 - Sun -  16:01
庶民的感覚とのずれ
今日は雨が降っている、昼から大降りとなった、、。

あるニュースで、、
安倍首相の外遊で、、約88億円が使われたという、、。
その首相の外遊について、「国益確保とともに、国際社会の平和と安定の寄与に、
指導力を発揮することは、大きな意義がある」と述べている、、!
なにが、国益だ、なにが、平和と安定だ、、!自国では戦争法案を通しておいて、
軍国主義復活のようなまねをして、、日本が南シナ海まで介入し、恐ろしい対立
構図を描き、、「いつでも相手になってやる」という構えを見せている、、。
そんなに、戦争がしたいのなら、法案を通した自分達だけでやれ、、!
これが、国益と平和と安定か、、?
先のサミットでは、、海外から馬鹿にされ、、これが国益か、、?
こんな矛盾に各メディアは追求の論議はされない、、。

安倍や自民党の議員、、庶民の身を切る、税金で、、ぬくぬく生きている、、。
安倍や、その他メディア、高給取りは、、私達の心の痛みや、生活をいったい
どのように思っているのだろうか、、?


参考ー時事通信

最近のニュースは、、参議院選が控えているのに、、
くだらない、ニュースがトップニュースになる、下記は一部だ、、

参考ー岩手日報

こんなニュースしか乗せられないのか、、?
恥ずかしいメディアだ、、!
これが、、カスゴミといわれても仕方ないだろう、、、!

CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/12 - Sun -  11:55
せつなく、優しい雨、、
今日は朝から雨が降っている、、強く降ったり、小降りになったり、、。

優しい雨、、
君の心が梅雨の雨の中に
漂っているよう、、

花達が雨に濡れている、、
それは、君の涙のように、、
優しい涙、、

2016061201

この矛盾の砂漠のような世界を、、
潤してゆくような気がする

私も、この雨の音が優しく聞こえる
優しいメロディを放っている

時空を越え、、
君の心が漂う、、

私の心も優しいメロディの中、、

2016061202

君の優しい心が、、
素敵な奇跡を連れてきたように感じる、、

雨音の中に溶け込んで、、
優しい君のメロディと共に居るみたい、、

いつかは、、叶うはず、、
私達の夢、、

そんな優しい気持ちの中にいる、、

2016061204

君の心と共に、、
私の心は優しく震える

どうか、、時よ、、このまま、、止まってほしい、、!
それが叶わないのなら、、
私達の夢を運んでほしい、、!

雨に濡れた花達のささやきが、、
切なく、そして、愛しく、、優しく響いている、、、


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/11 - Sat -  19:14
蝶のように
今日は曇り後、時々雨の蒸し暑い天気だった、、。

空中に君の心が潜む、、

花の微笑みは、君の微笑み、、

梅雨の合間の君の微笑みが、、
なぜか、とっても光る、、

それは、矛盾の中の
輝きのよう、、

2016061117

蒸し暑い天気は、、
たぶん、君の熱い想いか、、?

君の心と共に、、
この空中に溶けてしまいたい、、

そして、、蝶になり、、
花から花へと飛び回り、、

そして、、できれば、、
時空を越え、君のもとへと、、
たどり着きたい、、!

2016061115

切なく、重い、私の心は、、
この梅雨空の下で、、
君の心に癒される、、

遠い、遠い、夢かもしれないけど、、
君に惹かれるように、、
私の心は旅をする、、!

この矛盾の中で、、
君の熱い想いと、、共に居たい、、!

2016061106

なぜか、、君の心が、、
とても切なく、愛しく想える、、!

この世の矛盾までも、、
溶かすような君の優しい心、、

この矛盾の空の下、、
花達の微笑みも、、共にある、、

そして、、蝶のように、、
君の心と共に、、夢の世界へ旅立ちたい、、、!

2016061118


*****************************************************************
恋バナのように、政治の話をしよう、、! 東京新聞

CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/11 - Sat -  09:14
科学はどうあるべきか、、?
今日も朝はすっきりしている、、。
曇りだが、、なんだかすっきり、だけど蒸し暑い天気になるのだろうか、、?

あるニュースによると、
日本の理化学研究所で、合成された、原子番号113の新元素の
名前の案が発表された。「新しい元素の名前がニホニュウム」
人工元素の合成は、欧米とロシアが圧倒的に多い、、。
それは、新元素の研究が、核兵器の開発と深い関係があるからである、、。
日本が周期表に入ったことを喜ぶだけでなく、科学とは何か、どうあるべきか、
をみつける機会にしたい、、。

参考ー東京新聞

科学は、どうあるべきか、、?恐ろしい原子爆弾を生み出したり、、
新しい武器や兵器の研究は各国で、益々激しくなっている、、。
宇宙科学の分野でも、平和的な目的に限るとしていたが、、軍事目的に
利用される恐ろしさは不気味な恐ろしさを感じる、、。
これから先、科学は、、あくまで、平和的にまた人間の善良な心から
逸脱してはならないと、私はつくづく、思う、、。今の現状は、逆に人間の醜さだけが
よく目立つようになってきている、、、。

そして、あるニュースでは、
アメリカ、オバマ大統領はインドに原発建設の合意をした、、。

参考ー日経

インドは核兵器保有国でもあるそして、弾道ミサイルも開発済の国である
世界の環境のためや電力不足に、悪魔の火の原発を輸出する、。
こんなことが、許されていいのか、、?
世界の環境のためや、電力不足のためなら、世界の市場では原発に頼らない
方法がいくらでもある、、。
アメリカ、オバマ大統領は核兵器廃絶を唱えている、、だけど武器大国
アメリカのやろうとしていることは訳が分からない、、。
オバマ大統領はノーベル平和賞を受けた、だけど、その後自国では、
臨界前核実験を行っている、、。
参考ー臨界前核実験

沖縄では、、平和の礎 新たに戦没者84人の名を刻んだ、、!

参考ー沖縄タイムス

CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/10 - Fri -  04:15
アベノミクス
早く目が覚めて、、今朝の3時半、、、、!

あるニュースによると、、
消費税増税を再延期した安倍晋三首相は、
参議院選で、「アベノミシクス加速させるか、後戻りさせるかが
最大の争点だ」と述べた、、。
そうだろうか、、と疑問をもたざるをえない、、。

憲法改正が最大の争点ではなかったのか、、?

国民との認識にずれ、、
共同通信の世論調査では、、アベノミクスについて「見直すべきだ」、
「完全に方向転換するべきだ」を合わせた否定的回答が58・0%にも上がった、、。
増税再延期により、財政再建や社会保障はどうなるのか、、?

参考ー宮崎日日新聞

また、あるニュースによると、
国政選挙に勝つことだけを優先し、選挙では、消費税先送りし、
有権者受けする政策や安倍晋三首相の経済政策、アベノミクス
を争点に掲げる、、。
選挙が終わったら、ここぞとばかり、世論の反対が根強い、
特定秘密保護法や、安全保障関連法などを法制化する、
法案が成立したら、次の選挙に備え、再び軸足を経済に移すとのやりかたである、。
今回、各種世論調査でも、再延期を支持する声が多い中で、再延期を表明した
ことについて、「国民に信を問う」ということは、責任逃れというしかない、、。
問われることは、なぜ重大な公約を実現できなかったか、という政治責任である、、。

参考ー沖縄タイムス

全く、、庶民を愚弄しているのも、程がある、、、!

CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 2  *  Edit  *  2016/06/08 - Wed -  15:41
梅雨空の下で、、
2016060802

今日は梅雨の合間の曇り空、、でも、なんだかすっきりした気分、、。

矛盾だらけの雲の下、、
花達が微笑んでいる、、

なんだか、君が優しく微笑んでいるみたい、、

花達の微笑みも、、
優しく、、大自然と調和している

2016060808

そこには、命の微笑みがある、、
そして、それは私達の命の微笑みも輝く、、

優しい君のオーラに私の町は包まれる、、
そして、、私はまるで、、
夢の中の存在のよう

涙の後の美しい君の微笑みに
包まれているみたい、、

この曇り空のような、矛盾の世界から、、
今、、君が目覚めたような気がする

この平穏の世界に、、、
私は生まれてきて良かった、、

そして、、これから先、、
この平穏を、、真の平和を未来に引き継いで
いくのは君たちだ、、、!

2016060815

おそらく、この地球のだれもが、、
この平穏を望んでいる、、

だのに、、なぜ、、争いがあるのだろうか、、?
なぜ、憎しみ合う必要があるのだろうか、、、?

なぜ、、武器を持ち、、
威嚇し合い、、争う必要があるのだろうか、、?

武器があるから、、
威嚇し合う、、
そして、、、嫌な争いに巻き込まれる、、

武器こそ人類が生み出した悪魔だ、、、!

そして、この地球の人類は、、
悪魔である武器を、、逆に誇りに思う傾向もある、、、!

私達は、、武器無しで生きてゆける、、
そして、それこそが誇りある人類の姿ではないだろうか、、?

梅雨の花が、、やけに美しくささやいているようだ、、、!



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/08 - Wed -  07:55
若者の政治を取り戻そう
今日は休んでいます、、。

あるニュースによると、、
若者の低投票率が続く選挙の状況は、古い商店街が
抱えるジレンマとよく似ている、。常連客の高齢者化で、
お年寄り向けの商品が店頭に多く並ぶと、若者の客足は遠のき、
商品はさらにお年寄り向けとなる、、。

若者の投票率は低い、。投票率の高い高齢者の声が、
政策に反映されやすく、日本の政治はシルバー民主主義と呼ばれる、、。
自分達の声が届かないという諦めが、若者の政治離れに拍車をかけている、。

若者の意識改革も必要とする人たちは「世界に例のない少子高齢化社会を
迎え、若者世代の負担は増す、。今声を上げることが自分達や未来の世代の責任」
と訴える、、。

参考ー沖縄タイムス

若者の正義感は強く、、政治家達に不信感を持っているのは当たり前のことだ、、。
自分達の意見をこんどこそ、政治に反映させよう、、。
真の民主主義のために、!私達の意見を反映できる政治を創ろう、、。

投票に行こう、、行かないと、投票率が高い高齢世代が
若者に付けを回す政策を決めてしまうかもしれません、。


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/06/07 - Tue -  13:48
梅雨の大粒の雨
今日は朝から大粒の雨、、梅雨に入った、、。
これから、、雨や曇りの日が多くなる、、。

花が大粒の涙、、
この世の矛盾に君が涙しているよう、、

だけど、、優しい雨、、
君の優しい願いが漂っている

2016060702

私の心は君の心と混じり、、
優しく洗い流されてゆく、、

私達の願いは、、
どんなことがあっても消えはしない、、

君の優しい心に、、
勇気付けられてゆく、、

どんなことがあっても
もう、怖くない、、!

君の存在が、、こんなに素敵だなんて、、
改めて思う、、!

この世界が、、真の微笑みに包まれるまで、

君の優しい涙は、
世界を清めてゆくだろう、、、?


CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR