FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/31 - Wed -  21:23
命のメロディ
今日は晴れ、、まだ熱いがずいぶん涼しくなってきた、、。
8月も今日で最後、、明日から九月になる、。

闇に秋の虫の声、、
切なく寂しい音色、、

まるで、君の心の音色、、

渇いた私の心に染み入る

秋の虫の命は短い、、
まるで、、命の響き、、

akinomushi

美しく優しい命の合唱、、
君の優しい心のメロディと共鳴する、、

矛盾の闇を駆け抜ける、、

この小さな命、、
だけど、、小さな命が輪になって集まると、、
矛盾の闇が美しく光る、、

君の心の音色のように、、
優しく尊い、、

秋は短い、、
虫の命も短い、、
だけど、、限られた命の、、精一杯の輝き、、

どんな生命にも限られた命がある、、
だけど、、精一杯、全うすべく生きてゆく、、
その命のまっとうこそ、、何よりも美しい、、

私達人類も、その尊厳の下に、、
美しくまっとうすべきだ、、

互いに寄り添い、助け合って生きてゆくこと、、
そこに、人類が美しく輝く術がある

野蛮な争いは、、
もう、、止めてほしい、、、!


CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/28 - Sun -  16:02
小さな秋
今日は曇り後晴れの天気で、、秋の訪れを感じさせる気候、、。
沖には台風がある、、、8月最後の日曜日、、。

秋の花が咲きだした、、
なんだか、、
久しぶりの君の微笑みのよう、、

優しい君の心を感じる
渇いて疲れた私の心に潤い、、

2016082801

秋の切ないロマンが空中に流れている、、

この世の矛盾の中で、、
君の優しい心は、、
私の希望の光、、

秋の花は、、
私の心に切なく染み入る、

私の心にも、、
切ないロマンの花が咲く、、

2016082802

花達に宿る君の心が
私の村を優しく包んでいる、、

この平穏は、、
誰のものでもない、、、

過去から未来へと続く
普遍のもの、、

誰もが、、この優しい平穏を求める、、
誰もが、、争いなんかを好まないはず、、

だけど、、いつの世も、、
常に争いは存在する、、

2016082803

人類の醜い争いは、、、
絶えることがない、、

だけど、、この小さな優しさは普遍のもの、、

何故、無意味な争いはあるのだろうか、、

私達の小さな優しさを集めよう、、
私達の小さな幸せを集めよう、、

それが、、束になると、、
きっと、この矛盾は解ける、、

誰の心にもある優しさなんだから、、、!

そして、、それは私達の
生きることへ尊厳なのかもしれない、、!


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/26 - Fri -  21:54
8月も終わりに近づいた、
今日は晴れ時々曇りで、、熱いけど、それほどのこともなく、、
秋もすぐそこに来ている、、沖の台風が心配だ、、。

8月も、もう終わりに来ている、、熱い夏にいつも語られるのは、、
過去の戦争の記憶と反戦への想いだ、、。
7月の参院選で、、戦争法案を強行に通した安倍自民党を日本の
庶民の多数が支持した、、。
忘れてはいけないのは「日本の現在の平穏が如何にして存在しているか」だ、、。
血をにじませて、造られてきた、日本の平穏、日本国憲法が、、危ない、、。
過去の人々の悲痛な痛みが、だんだんと風化してゆくのが恐ろしい、、!
戦争などの戦いがあたかも、ゲームのような感覚に陥り、麻痺してゆく、、!
この平穏の中に、内存している人間の闘争本能が芽を出しかけている、、。
ゲーム等は、、人間の闘争本能を引き出すような闘いのゲームに溢れ、、
あたかも、、闘い自体を正当化するような汚い手法に満ちている、、。
そこから出てくるのは、冷たい世界であり、ゲーム感覚の犯罪なども出てきている、。
もっと、、大人は他人の痛みと、他人に対するおもいやりや優しさを未来の
こども達に伝えてゆくべきで、、そして、それをもとに、こども達や若い世代は
平穏な未来を創造する義務がある、、。
そして、それが、現在、内戦などで苦しんでいる人々に役立てられる、最も
身近な手段でもある、、。平和の世界に生まれてきた私達の唯一できることは、、
この平穏を如何にして続け、そして世界に広げてゆくことができることだと思います、。

参考ー東京新聞

また、あるニュースによると、、
アメリカ大統領オバマ氏が検討している「核先制不使用」政策について、
7月の閣僚会議で、ケリー国務長官やカーター国防長官、モニツ・エネルギー長官が
そろって反対したと報じた、。
現在、米・露・英・仏・中の五大核保有国の内、、
先制不使用を宣言しているのは中国のみ、、!

参考ー毎日新聞

武器等による抑止力、安倍の言う「積極的平和主義」の低俗性は、
武器には武器をといった、軍備拡大競争に歯止めがかからない、、
そして、世界の恒久平和追求に逆行する、、。
世界中に武器があふれ出し、残虐な闘争をもたらす、、。
威嚇には威嚇を、憎しみには憎しみをといった連鎖反応は治まることを知らない、。
それよりも、、武器等に頼らない安全保障の構築は、地味で長い時間を要するが、、
真の平和追求には欠かせない理論である、。忍耐強く、地味な努力が世界に
尊い平和をもたらすだろう、、、!

CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/23 - Tue -  21:51
壊したくない夢
今日も熱かったが、、日は段々と短くなってゆく、、。
東日本や北日本は、、豪雨、、西日本は熱く乾いた日が続く、、。

熱い夏を、秋が包み込む、、

夕日が沈むころ、、

君の熱い瞳が目を閉じる、、
だけど、、君の夢は閉じない

この君の優しさは尊いもの
決して壊したくない、、

2016082301

君が瞳を閉じても、、
その瞳ははてなく上を向いている、、

君の夢は、、
だれにも消せはしない、、!

優しく遠く果てない夢、、
そして、、決して壊したくない夢、、

いつしか、、叶うはず、、
君が目を閉じてしまっても、、
誰かがまた夢を見る、、

この矛盾の中にあるから、、
優しい夢は誰にも、消せはしない、、、!


CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/21 - Sun -  17:28
愛の花
今日も熱い一日だった、、。

だけど、時が経つにつれ、、
涼しい風が吹き、、

優しい君の心に包まれる

渇いた熱い私の心に
しみわたる、、

2016082102

君の存在、、
それが私の希望と夢、、

この熱い矛盾に包まれた
世の中で、、

君の心は、、
私の胸の中の
たった一輪の愛の花、、

どんな熱い日だって、、
どんな冷たい日だって、、
どんな嵐の日だって、、

私の心の中には、、
いつも、、愛の花が存在する、、

もしも、、この愛の花がなかったなら、、
私は魂を失った、、
蝉の抜け殻、、

君の心は、、
私の血となり、肉となり、、
鼓動する魂、、

そして、この矛盾を生き抜く力であり、、
また、この矛盾に立ち向かう勇気となる、、

どうか、、いつまでも、、
私の心の愛の花は消えないでほしい、、!

CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/20 - Sat -  23:28
沈む夕日
今日も熱かった、、沖にある台風の影響だろうか、、?
今雨が降っている、、蒸し暑い闇になった、、。

だけど、、今日の沈む太陽は、、
何故か、、神々しく輝いていた、、、

それは、きっと
君の輝きかもしれない、、!

蒸し暑い空気の中に、、
君の気配を感じる、、

2016082007

君の心が蒸し暑い空気の中に
溶け込み、、光り輝いている、、

渇いた私の心に
不思議な優しさが射しこむ、、

また優しい哀愁が漂う、、
秋の予感も感じる、、

沈む太陽は、、、
優しく、、昼間の出来事を壊し、、

ひときわ輝きを放ち、、
私達を闇の夢の中に引きずりこむ、、

まるで、、太陽も自ら、、
眠りに就くように、、、!

だけど、、太陽は眠らない、、、!

昼間の私達の育んだ、、
夢や希望を、、別世界へ連れてゆく、、

そして、、明日また別世界からの夢を受け継ぐ
新しい気持ちで、、

君の夢は決して消えはしない、、
この太陽が生きている限り、、、!

沈む夕日に、、
君の心や夢が輝き、溶け込んでいるようだった、、!

では、また明日に、、
新しい気持ちで出会いたい、、!

CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/18 - Thu -  21:58
秋の匂い、、
今日も熱い一日だった、、。

だけど、昼間は蝉の合唱が聞こえ、、

闇になると、、
鈴虫の声が一際、高く聞こえる、、

熱い昼間も、、
何故か、、少し弱くなり、、

闇が来ると
何故か哀愁が漂う、、

2016081801

今朝の太陽は、、
夏と秋が混在したような気配を感じる、、

闇に鳴く鈴虫は、、
熱い心の風鈴、、

君が優しく微笑んだような
すがすがしさ、、!

私の心の扉を
優しくノックする、、

私の心は、、切なく響く、、

虫の声は、、、
情熱の夏の終わり、、
夏の恋の終わり、、

だけど、、夏の恋が終わっても、、
まだまだ、、恋は終わりではない、、、!

一つの恋が終わって、、
また次の恋の始まりでもある、、

命ある限り、、
私達の恋は終わらない、、!

それは、、人類が存在する限り、、、
果てしなく続く、、!

誰もが恋する、世界を求めて、、!


CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/15 - Mon -  19:48
残暑お見舞い申し上げます
今日も熱かった、、だけど夕方には雷を伴う夕立になったけど、
蒸し暑い天気になった、、。

もう、8月も半ばを迎え、、
残暑が厳しい、、

体調管理には気を付けて、
厳しい残暑を乗り越えて下さい、

厳しい暑さの中、、
朝顔がすがすがしく咲く、、

2016081501

何よりも尊いのは、、
君の笑顔、、

だけど、最近、、笑顔がなくなってゆく、、
矛盾だらけの現実が、、

この熱さのように、、
世間を覆ってゆく、、

夏の豊かな情熱が消えてゆくようで、、

私の渇いた心も
哀しく感じる、、

2016081505

人間界の心の現実と等しく、、

この大自然のメカニズムも、、
だんだんと、歯車がかみ合わず、、

二酸化炭素濃度上昇により、、
異常気象は年を重ねるに連れ、、
人々の身近に迫ってくるよう、、

でも、、真実を問い、、
真実を追い求めてゆく
優しい情熱に触れる度、、
私の鼓動も熱くなる、、

今日は、終戦記念日、、

過去を忘れず、、未来を問う姿を、
今一度、、考えて行こう、、

2016081503

真実を求め、真実を追う姿こそ、、
人々の心も潤うのかもしれない、、

どんな熱さも、、情熱に変え、
どんな嵐も、耐え抜く力が
本当の人々の潤いなのかもしれない、、

そして、無残な過去があったからこそ、、
現在の平穏がある、、

君の心に、、私達の心に
潤いをもたらそう、、
世界が一つに成れるまで、、、!

CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/10 - Wed -  21:22
終わらぬ「戦後」から未来へ
今日も熱い一日だった、、。

あるニュースでは、、、
15日の終戦の日を前に、稲田朋美防衛相の靖国神社参拝の
有無が国内外の、注目を集めている、。
稲田氏の人物評は、「極右の政治ブローカーで、安倍晋三首相と関係が深い」
稲田氏は、自民党の若手保守派のグループ「伝統と創造の会」の会長、、。
昨年も8月15日に参拝したほか、同会として、日本がサンフランシスコ講和条約
の発効により、日本が主権を回復した4月28日になどに繰り返し参拝している、。
政治の世界では、いまだに戦後が終わらない、、。

参考ー岩手日報

靖国参拝が先の戦争の反省とは、違う意味を持ち、、、参拝が政争の具とされ、、
隣国関係の争いの種になっている、、。
隣国が嫌うのを分かっていながらワザと参拝することにより、、過去の戦争の
反省どころか、日本人の愛国意識の植え付けにもなり、、むしろ争いを好んでいる
ようにも観え、戦争の正当化にも繋がりかねない、、!

また、あるニュースによると、、
長崎では、9日原爆投下から71年を迎えた、、。
被爆者は、今も、戦争の「加害」と「被害」に向き合い続けている、、。
「原爆は落ちたのではない、米国が落としたのだ」
「平和への誓い」では、今年も安保法廃止の訴えが盛り込まれた、、。
「平和への誓い」では原爆被害を一方的に伝えるのではなく、、
「日中戦争や太平洋戦争で日本が引き起こした加害の歴史を忘れていない」
との言葉も盛り込んだ、、。
政府に対しては、憲法に反する安全保障関連法を廃止し、
米国の「核の傘」に頼らぬよう訴えた、、。

参考ー東京新聞

このように、、過去を直視し、過去の過ちを認め、、
戦争の加害と被害に向き合った人々の声が、、未来にも
続いてゆくこと、それこそが、、平和に、恒久平和に繋がってゆく、、!

この声がなくなってしまう事、それは恐ろしい未来の到来となるだろう、、、!


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2016/08/07 - Sun -  21:34
オリンピックが始まった、、
今日も熱かった、、!
あっという間に一年が過ぎてしまった、、!

2016riogorinn

いつの間にやらオリンピックが始まった、、

世界の選手が競う、、、
それは、心身共に清め、、

互いを尊重し合い、、
スポーツマンシップにのっとり、、
心と技を競い合う、、

オリンピズムが求めるものは、
文化や教育とスポーツを一体にし、努力の内に
見出されるよろこび、よい手本となる教育的価値、普遍的、
基本的、倫理的諸原則の尊重などをもとにした生き方の創造である、。

そして、人間の尊厳を保つことに重きを置く平和の社会の確立を
奨励することにある、、。

健全な心は、健全な体に宿る、、
健全な心は、健全な体を創る、
心、技、そして体、は一体のもの

であって、、、決してその基本は、、商業的価値や
愛国精神を植え付けるものであって欲しくない、、、!

スポーツの基本に戻って、、
その倫理観、美しき闘いを求めるものであってほしい、、!

4年後には、東京で行われる、、!
スポーツをとうして、、世界が一つであってほしい、、、!




CATEGORY : 短い詩  *  THREAD TITLE :  つぶやき  *  THREAD THEME :  ブログ
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR