FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/31 - Fri -  19:14
地球憲章
今日は朝から冷たい春の雨が降る、、。
だけど、私の心は君の優しさを感じあたたかい、、。

2017033104

あるニュースによると、、
安倍政権は、、安保法に基づいた決定を次々積み重ねている、、。
自民党は敵基地攻撃能力の保有を直ちに検討するよう政府に求める提言をまとめた、。
減少が続いていた日本の防衛費は阿部首相の政権復帰後、増額に転じ、
二千十七年ど予算は、過去最高の五兆一千二百五十一億円、。
専守防衛に徹し、他国に脅威を与えないような軍事大国ならないことを誓った、
戦後日本の平和主義は、無謀な戦争に突入して国内外に多大な犠牲を強いた、
先の大戦に対する痛切な反省に基ずく、、。
武力で他国を守ったり、他国同士の戦争に参加する、集団的自衛権の行使は、
憲法九条に反するというのが、主として自民党が首相を務めてきた歴代内閣が
継承してきた政府見解だった、、。
その憲法解釈を一内閣の判断で変えたのが、安倍政権であることを忘れてはならない、、!
東アジアの安全保障は厳しさを増しているが、軍事的対応ではなく、、
緊張緩和に知恵を絞り、外交努力を重ねることが、日本の役割ではではないのか、、!

参考ー中日新聞

また、あるニュースによると、、
憲法九条の精神を生かした「地球憲章」の策定を目指す市民有志が
十五日「九条地球憲章の会」を発足させ、国内外に賛同を呼び掛けた、。
「一国平和主義ではなく、戦争への反省を深めながら、新しい世界を創ろうと
呼び掛けている、。九条の精神で、非戦、非武装、非核の世界をつくりだそう」
と、市民が地球憲章をまとめる意義を訴えた、。
「軍隊が海外に出るのを止める規範は、九条しか実例がない。広める必要がある」
と述べた、、。

参考ー東京新聞

今、まさに安倍は偽善を呼び掛け、武装すること、武力の増大が、、
平和安定に貢献すると言っているが、、!
安倍のやることと、逆にやれば、、日本の平和、及び世界の平和に
貢献することができると分かっている、、。
安倍を信じる庶民が多数ならば、、もはや世界が荒れつくすことが
目に見えている、、。
安全保障を引き合いに出して、、正に、あの事件を覆い隠そうとしている、。
「こんな安倍をだれが選んだのだ、、!」
なさけなく、日本庶民の多数で選ばれたことが悔しい、、、!

CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/29 - Wed -  17:51
春が眠りから覚めるころ、、
今日は晴れ後時々雲がかかる、、。
やっと、春らしく過ごしやすくなったようだ、、。

次々と春の芽が蘇る、、
花々は優しく微笑んでいる、、

君の笑みも蘇ったみたいだ、、
春の優しい笑みに、、
私は充たされる、

2017032918

微笑ましい春の命に、、
私の心は優しさの中、、

君が長い眠りから目が覚めたような、、
優しい時間が流れる、、

春がうねりを上げてやってきた感じ、、

世の中は矛盾に満ちている、、
だけど、君の心と、
春の命は優しさの中、、

2017032903

私達の心は、、
時空を越え繋がっている、、

君の笑みが絶えない以上、、
優しさに満たされる、、

そこには、、もちろん、
武器や争いは無用のもの、、

2017032912

人は生まれながらにして、、
悪人はいない、、

だから、人々は、、
涙し、苦しみ、そして恋もする、、
もちろん、微笑みや喜びも、、
兼ね備えている、、

そして、人の痛みや苦悩も
我が身となって考え、、
人が人とし、生きる道を考える、、

2017032917

だから、、私達の苦悩や喜びも、、
きっと分かるはず、、!

だから、、喜びを、優しさを伝えよう、、
それが、、いつの日にかは、
私達人類の血となり肉となるかもしれない、、!

桜の花が咲く時は、、
優しさが降り注いでほしいと願う、、、!


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/28 - Tue -  18:00
梅雨空に「9条守れ」の女性デモ
今日は晴れ、だけど冷たい風が吹き、、
春なのに、冷たい矛盾の風が吹く天気だった、、。

2017032801

あるニュースによると、、
梅雨空に「9条守れ」の女性デモ、と詠んだ俳句の月報への掲載を
さいたま市三橋公民館が拒否した問題を考えるシンポジュームが
十九日、大宮区の市民会館おおみやであった、、。
「学習権」と「表現の自由」について憲法や社会教育について議論、、
「九条俳句の不掲載と類似の状況は、残念ながら日本各地に広がってしまっている、。
社会教育の自由のために、情報を広く共有し、不当性を追求していきたい」

参考ー東京新聞

このように、公の立場の人々が、、政府の言いなりになっている、。
原発問題だってそうだ、公の立場の人たちが、政府の方針に
従っていれば、お咎めなしという発想だ、、!

またあるニュースによると、、
俳人、金子兜太さんは、、「森友学園」を巡る問題を皮肉った他、
「九条俳句」裁判について、「純粋な俳句行動を問題視する
文化程度の低さを感じる」と述べた、。
また、日中戦争下の1940・41年に起こった、新興俳句弾圧事件を踏まえ、
「十五年戦争時の俳句弾圧より、非常に繊細で政治的感覚が働いていると思った、」
と主張、。

参考ー埼玉新聞

安倍が君臨してから、、世の中不安定に満ちている、、。
ヘイトスピーチ等の横行、歴史修正主義等、
日本庶民はいい迷惑だ、、!
言い換えれば、、どんな主張も互いに尊重され議論されるという
日本文化が混乱している、。
「文化程度の低さを感じる」のもそこにあるのだろう、、!


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/26 - Sun -  17:06
誇り高き庶民、、
今日は一日中小雨がぱらつく肌寒い春の天気、、。

花達には、、
君の優しさと涙が宿り、、
なぜか切ないオーラを放っている、、

矛盾に満ち、、
この空気のように肌寒い世の中、、

偽善が偽善を創り出し、、
私達庶民の声とは程遠い為政者、、

2017032601

私達庶民は、、あきれ顔、、!
大金で物事を動かす、、
いったい、どこにそんなお金があるのだろう、、!

私達庶民の税金はどこに
使われているのか、、、!

「福祉に使うお金がない」というのに、、!

こんな政府に、、
教育を語る資格はない、、、!

2017032602

こんな非人間的な要素を持つ、
政府が、、、武器や武力を持つのは
当たり前だろうが、、

偽善を語り、、
庶民を欺き続けることを、、
一部メディアを除いては、、
当然のような顔をしている、、

2017032605

だけど、、私達には優しさがある、、
全てのものを見抜く、優しさがある、、

私達庶民は貧しいけど、、
誇り高き、人間性がある、、

私達庶民はごまかされない、、、!

春の花が虚しく、、切なく、
優しくささやいている、、、!


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/22 - Wed -  20:47
監視社会は嫌だ
今日は穏やかな春の天気、、。
心地よい君の心に包まれ程よい春のあたたかさ、、!

2017032213

だけど、、世の矛盾はおさまらない、、
あるニュースによると、、
安倍首相は、「共謀罪」法案について、「国内法を整備し、国際組織犯罪防止条約を締結
できなければ、東京五輪・パラリンピックを開けないと言っても過言ではない」
と言った、、。ところが首相は十三年九月、ブエノスアイレスでの国際オリンピック委員会総会で、
東京は、「二十年を迎えても、世界有数の安全な都市」と強調して招致に成功した、。

参考ー東京新聞

なんと庶民を馬鹿にしている、、日本の庶民の優しい良心を汚している、、。
逆に言えば、こんな事をするから狙われるものである、、。
リオ五輪をみてみよ、、なんの問題もなく終わったではないか、、?
敵視するから、あえて狙われるものである、、。武力を持つから、
敵視するから、隣国からのかっこうの標的となるのも一緒だ、、!

また、あるニュースでは、、
「話し合いは民主主義の土台だ、。民主主義の根幹を否定するような法案は
絶対許せない、」
「政府に異議を申したてる大衆運動にさえ、適用されかねない。
特定の個人を監視して、恣意的な捜査を可能にし、市民生活を脅かす」
閣議決定がなされた、首相官邸の前には、降りしきる雨の中、
法案に反対する市民が、抗議を繰り返した、、。

参考ー東京新聞

こんな、数々の安倍法案、、
日本の庶民は許していいのか、、?
CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/20 - Mon -  21:03
庶民の声
今日は晴れ後曇り、、

もう彼岸が来た、、
寒さも、いちだんらく、、

私の庭ではチューリップの花が咲いた、、
優しい君の心のよう、、

世の矛盾が、、
君の優しい心に洗われる、、

2017032014

優しいぬくもりの旋風が
私の心を吹き抜ける、、

この矛盾の世の中で、、
君の心は、私の宝物、、

君によって、、
私は生かされている、、

全ての命が互いに、
影響しあっている、、

だからこそ、、
互いに認め合う必要がある、、

2017032013

相手の身になって考え、、
相手の痛みを知ること、、
それが、、愛することの基本、、

互いの尊厳が認められ、、
互いが必要とすること、、
それが、、人としての基本、、

だのに、権力者は、、
誤魔化しあうことが常識、、

こんな為政者に、、
何故に従う必要がある、、

私達は愛をとなえる、、、!
人としての常識をとなえる、、!

いい加減に偽善はやめてほしい、、
それが、、人間らしい私達庶民の声だ、、!

2017032010


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/18 - Sat -  20:52
旅立ち、、
今日は優しい陽気な春の一日、、

春の花達が次々と蘇る、、
新しい命の蘇り、、

花達は君の微笑みのように、、
優しい、、!

花の心も、、
君の心も、、
優しく新鮮に光る、、!

2017031810

世の矛盾に比べ、、
君の心はなんと、、優しいのだろうか、、?

君の心は春と共に、、
優しく蘇った、、!

私達の心には、、
国境など存在しない、、!

そして、君の心は優しい旅立ちのように、、
春の訪れとともに、、
世界の人々を優しく染めるようだ、、!

2017031803

この優しさはたぶん、、無敵、、!
どんな矛盾をも跳ね返す、、

花達には国境はないように、、
君の優しさは、、
私達の心は、国境などない、、、!

そして、、優しく、人々の心を伝搬する、
それは、優しい春の心のように、、
新鮮な心の旅立ち、、

2017031805

この心の前では、、
武器や醜い争い、、そしてこの世の矛盾などは、、
無用のもの、、!

まるで、、全てが新鮮に清められてゆくよう、、

春の訪れとともに、、
私達の心の旅立ちが始まった、、、!

この優しい心が、、
人々の心を共鳴し、、
優しい心のメロディが響いてほしい、、!

それは、たぶん、、
新しい、、新鮮な心の共鳴であり、、
新しい価値の始まりかもしれない、、!

桜の花と共に、、
優しさが降り注いでほしい、、、!

2017031807

都合により明日は休みます、、
Ryouichi

CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/15 - Wed -  21:26
一日の始まり、、
今日は少し冷たい風が吹く天気だった、、。

朝陽が昇る、、
一日の始まりだ、、、

君の心のように、
優しくあたたかい、、

全ての命が目覚める、、
そして、全ての営みが始まる、、

20170315

この母なる太陽は、、
全てを包み込む、、

君の優しさのように、、、!

この地球は誰のものでもない、、
全ての人類、、そして全ての
生命のためにある、、

私達人類は、、醜い争いをするために、、
生まれてきたのではない、、

この赤い魂は語る、、
「全ての命が優しく生きるためにある」
「人は平等に赤い血が流れている」

2017031503

国境や宗教、民族や人種を超越し、、
全てが平等に生きるためにある、、、
そして、その生きるためには、、
個々の尊厳が必要、、!

互いが認め合い、、
尊重しながら生きてゆく、、

そこには、、当然、、
武器という物は必要な物ではない、、!

なんのために、武器がある、、
なんのために、争う必要がある、、!

赤い魂が、、嘆いている、、
君の優しい魂が嘆いている、、!


CATEGORY : 短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/13 - Mon -  18:13
大臣の資質、
今日は雨、、春だというのに、世の中矛盾の嵐が吹く、、、。

あるニュースによると、、
学校法人「森友学園」の幼稚園の教育に対する答弁で、、
稲田防衛相は、教育勅語について、「全くの誤りというのは違う」
「親孝行や友達を大切にするという核の部分は今も大切だ。核の部分は
取り戻すべきだ」と述べた、、。
終戦から三年後の1948年、衆院は、教育勅語の「排除」、参院では、「失効確認」
を決議している、、。
教育勅語は「基本的人権を損ない、国際信義に対して疑点を
残す元となる」なので、憲法違反の法令を無効とする憲法9条に従って排除する
と衆院決議は言う、、!

参考ー信濃毎日新聞

稲田防衛相の発言は、もはや教育の立場を離脱している、、。
「親孝行や友達を大切にする」ということは、教育勅語より、
幼稚園の立場に立った優しい教え方があるはずだ、、。
憲法違反の教育勅語を肯定する言い方には、、
呆れてものが言えない、、。こんな防衛相を任命した安倍にも、
責任がある、。この問題については安倍晋三も同罪だ、、!
こんな政府に教育を語る資格はない、、、!
早々に衆院を解散し、日本庶民の声を聴くべきだ、、、!


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/03/12 - Sun -  17:32
春の吐息、、
今日は晴天で心地よい天気、、、。

春としては、まだ寒さも残るが、、
君の優しい心に包まれ、
心地よい気分、、

君の優しい心のメロディが、、
空中を漂う、、

まるで、春が呼吸している、、

2017031217

優しい君の心に癒される、、

この矛盾の世に、、
隠れた君の魂が輝く、、

この春の吐息のように、、
優しい響きで君の心が流れる、、

花達には君の心が潜み、、
優しい春のささやき、、

2017031218

この世は矛盾の嵐、、
君の心に優しく癒される、、

大自然と、君の心は、、
嘘をつかない、、

優しくゆっくりと
時が刻む、、

君の心と大自然は
人としてあるべき姿を語っているよう、、

人の痛みを知り、、
人を愛することの大切さを知っている、、

2017031208

この混沌で、、醜い争いに満ちる世の中で、、
君の心は優しい清涼剤、、

きっと君の心は
優しい時を導くに違いない、、

春が呼吸している、、
春がため息をついている、、、

君の心が春を連れてくる、、
君の優しさが奇跡を呼ぶかもしれない、、!

2017031221

CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR