TRACKBACK : 0
*
COMMENT : 0
*
Edit
*
2017/05/23 - Tue -
18:54
今日は朝方はよく晴れ爽やかな天気だったが昼から雲が出てきた、、。
私の町は君の優しさに包まれ、、
平穏な営みの中、、

だけど、、世の中矛盾の渦、、
あるニュースによると、、
安倍晋三首相と閣僚による、日本国憲法第99条
(国務大臣や国会議員らの憲法尊重擁護義務)違反という問題は、
「教育勅語」を巡る安倍政権の動きにも見られる、、。
安倍政権と親密な日本会議の小堀圭一郎副会長は、雑誌{正論}
2003年11月号に寄稿した記事では、望ましいと思う「教育の再建」
指針として、、戦後の教育基本法廃止と、衆参両議院での教育勅語排除・
失効決議の取り消し宣言、教育勅語復活の復活を挙げていた、。
最初の目標は、第一次安倍政権が2006年12月に行った
教育基本法改正(愛国心教育の導入)で実質的に達成され、
次の目標である「教育勅語の教育現場への復活」も実現しつつある、。
国会の議席数における優位と、ジャーナリズムによる権力の監視のゆるみ、
に乗じて、憲法や立憲主義の理念を堂々と無視する態度をとる総理大臣や、
閣僚の言動は、過去の歴代内閣とは異質なものであり、
既に「モンスター化」していると言えるかもしれない、、。
このモンスターを育てているのは誰なのか、餌を与えているのは誰なのか、。
取り返しのつかない事態に陥ってから、自分たちは大変なモンスターを
創り出してしまったと、後悔しないためにも、改めて「憲法」とは何なのか、
「立憲主義」とは何なのかを、国民が生活レベルの実感として理解し、
権力者からそれを守るという強い覚悟を持つ必要があるように思う、。
参考ー
神奈川新聞このように、日本の未来に本質的大切なものが欠如し、隣国の脅威を煽る報道に重きを置く
メディアの有り方も問われる、、。あの不祥事の多いどこかの公共放送局もモンスターに、
完全に餌を与え続けている、、!
また、あるニュースでは、、
「共謀罪」書簡の国連特別報告者、日本政府の抗議に反論、、
参考ー
東京新聞