FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/28 - Tue -  17:48
夢を信じて、、
今日は晴れ、雲が多かったが比較的あたたかい天気だった、、。

君のぬくもりの中、、
私は癒され、、力を貰っている、、

花達は、、君の心を宿し、
優しいオーラを放っている、、

優しい営みの中にいる、、!

20171128

君の優しい心は普遍、、
もうすぐ、、寒い冬がやってくる来るけど、、

君の優しさと、、ぬくもりが在れば、、
どんな寒さでも過ごせる、、

もしも、、矛盾の嵐が襲ってきても、、
君の心と共にあれば、、
どんな苦境でも、、乗り越えられるような気がする、、

だから、、この一瞬、一瞬の優しさを
大切にしたい、、!

2017112812

この矛盾だらけの世の中だけれど、、
君の優しさを感じられれば、、
怖くない、、、!

この世は矛盾の渦、、
未来は暗くて見えないけど、、

君の鼓動を感じ、、
優しさとぬくもりに包まれれば、、
この一瞬に明りが灯る、、

2017112802

この貴重な灯り、、
この貴重な、一瞬を、、
大切にしたい、、

もしも、、この灯火が、、
輪になって、、大きなものになると、、
未来を照らしてくれるかもしれない、、

だから、、この優しさを感じ、
このぬくもりを感じることの
一瞬、一瞬を大切にしたい、、、

それは、、明日へと繋がる力となる、、、!
この一瞬が全ての始まりかもしれない、、!

そして、、時は、、
君の鼓動のように優しく刻み、、
優しくあたたかい明日へと導いてくれるだろう、、、!

誰かが、、君を私達を必ず、、
見守ってくれていることを信じて、、
ゆっくりでもいい、、夢を信じて歩んで行こう、、、!

2017112816


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/27 - Mon -  03:26
科学は誰のための研究なのか、?
寝付かれない夜に書いています、、、

少し前のニュースでは、、
軍事協力に大学などが協力する、「軍学共同に反対する、、
宇宙物理学者、池内了さん、名古屋大学名誉教授は、、
高知市で講演を行った、、。
高知九条の会などの主催、、。
軍事技術に応用可能な研究に費用を助成する、
「安全保障技術研究推進制度」を「軍事研究の誘い」と批判、、。
科学が戦争に加担した歴史を紹介し、学問の軍事化に警笛を鳴らした、。
安倍内閣は、、科学を戦争に使う準備を進めている、、。
「科学はなんのための、誰のための研究なのか」ちゃんと考えるべきだ、。
今分かれ道だ、、!

参考ー高知新聞

また、あるニュースによると、、
政府は国産トマホークの研究開発に着手したようだ、、。
トマホークは敵基地攻撃能力を持つ、、。
これらの研究は専守防衛を逸脱し、敵を攻撃する目的に
使われる、、!

参考ー日刊ゲンダイ

科学は本質的に人間自身のためのもので、、
人を殺めるための道具ではない、、!
安倍政権になってからは、、純粋な科学の追求から外れ、、
軍事分野での科学の研究が推し進められている、、。
これらにとっては、人間の闘争本能を刺激し、、日本の庶民に対しての
危ない、、愛国意識の増大につながりかねない、、!
日本がいままで、、発展してきたのは、、平和憲法のおかげである、、。
世界に一目置かれている結果だったからだ、、!
武器を持ち、、平和憲法を壊すたくらみは、、世界に於いて、、
日本が不安定な、危険な状態に陥ることになる、、。
それよりも、、武器等を持たず、、平和憲法を守り、、世界に於いて、
中立の立場になってこそ、世界に於いて敬まわれる国家となり、
その経済効果も大きなものに成長するに違いない、、、!
日本の発展こそ、、真の平和への追求にある、、。


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/26 - Sun -  17:45
平穏の息吹の中で、、
今日は曇りで昼から雨、、

冷たい小雨が降る、、
矛盾の冷たい雨、、

午前中は曇り空、、
すっきりしない天気、、

だけど、、君の優しさは変わらない、、
人を癒す力がある、、

花達には君の心が宿り、、
優しいオーラを放つ、、

2017112604

私の町は平穏の息吹の中、、
君の優しさで私は生かされている、、

小さな雨の音が、、
君の鼓動のように、
優しく時を刻む、、

君の息吹が聞こえるように、、
やさしいぬくもりの中、、

2017112602

それは、、平穏の息吹、、
私達の心は旅を続ける、、

この世の矛盾にも挫けず、、
平穏の息吹を吹き込む、、

冷たい小雨が優しい心の雨に変わる、
君の血潮のような優しいぬくもりを吹き込む、、

それは、、生なるもの全ての
命の叫びのように、、

2017112609

この冷たい雨は、、
私達、、命あるものの源、、

大自然は、、、全ての命の
協調の中に在る、、

全てが調和して、、互いの立場を
尊重し合っている、、!

この醜い社会は、、
平気で人殺しの武器を作り、、
争うことが、常識となっている、、、

私達の優しい心の輪を繋ごう、、!
私達の優しい心の輪を伝えよう、、!

いつの世にか、優しさに満ち溢れる
世界が訪れるまで、、、

どんな矛盾が襲ってきても、、
私達の夢や愛をわすれないで、、!

冷たい雨が、、
優しい心の雨に変わってゆくようだった、、!

2017112614



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/23 - Thu -  17:29
薔薇のため息
今日は晴れ、雲が多いがそんなに寒さは感じない、、。

君のぬくもりで癒される、、
昨夜の雨で薔薇の花が光る、、

優しい心のメロディに包まれる、、
君の息吹が駆け巡る、、

私の町は平穏の息吹の中、、
優しい営み、、

2017112301

この世は、、
お金や権力に溺れ、、

為政者は、、庶民の気持ちに立って、、、
物事を進めるわけでもなく、、

一般庶民の気持ちからかけ離れ、、
権力のおもむくまま、、庶民を操る、

私達一般庶民の惨めな生活や、
悲痛な心の叫びなどは届くわけなどなく、、
権力にふんぞり返っている、、

2017112303

だけど、、私達の心は、、
優しさとぬくもりで繋がっている、、

お金や権力、名誉などは、、
私達には必要のないもの、、

一番大切な心の優しさがある、、
一番大切な人のぬくもりがある、、

人の痛みを知り、、
人の優しさを知る心がある、、

2017112307

そこには、、人として生きるための
心の繋がりがある、、

為政者や権力は、、
おごり高ぶり、、
人の痛みや苦悩を知る心が欠如しているように見える、、

人の痛みを知り、、
人の苦悩を知ることは、、
世界共通の平和安定の人間的心、、

どうして、、この世に武器があるのか、、?
どうして、、争わなければならないのか、、?

権力者の人間的心に、、
疑問が溢れるばかりだ、、、!
庶民の心の痛みなどは知る余地もない、、

愛の花、、薔薇の花が、、
切なく、愛しく、、涙しているようだった、、、!

2017112315



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/21 - Tue -  18:24
晩秋のきらめき、、
今日は晴れ、、優しい小春日和、、。

朝は霜が降りていた、、
秋ももう終わりを迎えたのか、、?

だけど、、昼間は小春日和、、
君の優しさとぬくもりで、、
心地よい、、

2017112102

君の優しさが降り注ぐ、、
君の優しさとぬくもりは普遍、、

時空を越え世界の人々に降り注ぐ、、

たとえ、明日が見えない、、
矛盾の世界であっても、、

私達の心は挫けない、、、
君の優しさは、国境を越える、、
宗教、民族、そして人種をも越えて、
皆友達、、、!

2017112104

私達の希望や夢は、、
いつの世でも普遍、、

誰が争いを好む、、!
誰が武器を好む、、!

私達の優しさは、、
世界共通の真理、、!

だけど、、私達の世は、、
いつでも、、争いを好む、、!

2017112110

私達の心は、、
いつの世でも、少数かもしれない、、、!

だけど、、諦めない、、!
小さな優しさが、、繰り返し繰り返し、、
打ち寄せれば、、!

いつか、この大きな矛盾も
砕け散るかもしれない、、、!

私達の小さな愛と優しさを繋ごう、、!

小さな愛と優しさの波が、、
幾度も、幾度も、、矛盾に立ち向かえば、、
大きな矛盾も砕け散るかもしれない、、!

私達は挫けない、、!
晩秋の花達がきらめく、、
それは、、愛と希望を乗せてきらめくようだった、、!

2017112113


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/19 - Sun -  18:36
晩秋の優しさ、、
今日は晴れで雲が多い寒い一日だった、、。

もう11月も後半を迎え、、
寒さも厳しくなった、、

悪い風邪などを
ひかないように気を付けて、、

花達が輝く、、
君の優しさを宿し、、

2017111913

寒い空気が震える、、
君の息吹を感じ、、

君の鼓動が優しいメロディを放つ、、
花達は君のオーラで輝く、、

君の心と優しさに包まれ、、
花達は輝く、、

私の町は、、平穏の息吹の中、、
君の優しさが尊い、、

2017111901

この世は武器に溢れ、、
混沌の矛盾の中、、

だけど、、君の優しさとぬくもりが
清めてくれる、、

この優しい君のオーラの中では、、
醜い争いは無用のもの、、

優しさとぬくもりが、、
私の町に降り注ぐ、、

2017111912

それは、、平和のメロディ、、
君の鼓動とぬくもりのメロディの中、、

平穏な営みが続く、、
優しい君の語らいのよう、、

全てが優しい君の息吹の中、、
私達の心のメロディが響き渡る、、

きっと未来は、、
そんなに悪い世の中ではなさそうだ、、!

この、、君の優しさが、、幸を呼び込む、、
いつまでも、いつまでも、、
君のあたたかい優しさが続いてほしいと願う、、!



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/18 - Sat -  21:36
謎に満ちた闇、、
今日は雨後曇り、、。

比較的あたたかかった、、
君のぬくもりと息吹を感じる、、

この世は矛盾だらけだけど、、
君のぬくもりとオーラが、
私を支えてくれている、、

この宇宙は謎に満ちている、、
君のぬくもりの力、、

それは、、誰にも分からない、、
神秘的力、、

私達の今、現在の科学では、、
光りよりも速く伝搬することも、
光りよりも速く移動することも、
できないとされている、、!

だけど、、君のやさしさやぬくもり、、
そして、私達の心は、、光りよりも速く、、
瞬間的に伝わり、、どんな障害物もなく伝わる、、

私達生命も不思議に満ちている、、
この世に生まれ、花を咲かせ、必ず命尽きる、、
その生命の活動は神秘的で、、まるで、神より与えられた
メカニズム、やプログラムのように活動している、、
そして、、次の新しい命に進歩した生命活動を伝える、、

君のぬくもりや優しさの伝搬も、、
不思議な生命活動のうちに入るのかもしれない、、!

私達の命は、、この不思議な宇宙から生まれたもの、、

sv199

この母なる大宇宙は私達が到底知ることのできない、、
謎に満ち溢れているのかもしれない、、

そして、それらは、私達の尽きることのない
ロマンを駆り立てる、、!

だけど、、不思議にも私達人類は、、
飽きることのない争いは、終わりを遂げない、、

これらも、大宇宙のプログラムの一部なのだろうか、、?

私達の生命活動は、、まさに、
「神のみぞ知る」のかもしれない、、、!

君の優しさやぬくもりの、、
謎に満ちた正当な生命活動が、、
未来には、、この地球に溢れることを、、
祈るばかり、、!

優しくあたたかい闇に、、、
君の心が流れている、、!



CATEGORY : 短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/17 - Fri -  22:43
平和大使
今日は晴れ後曇りの寒い天気だった、、。

これから本格的な冬に入る気配、、
風邪などをひかないように気を付けて、、
明日は雨が降るようだ、、。

あるニュースによると、、
毎年8月にジュネーブ軍縮会議で日本の高校生平和大使
の演説が今年は見送られた、、。
高校生にスピーチをさせないように日本政府に圧力を
かけていた国は中国だったようだ、。
「日本が第二次大戦の被害を強調することを嫌う中国側の
思惑があるとみられる」ということだ、、。

参考ー西日本新聞

このように、為政者の都合で平和が踏み躙られることに怒りを感じる、。
平和とは、子供から大人まで地球全体の誰もが望むこと、、!
世界大戦で、日本の被害を訴えることにより、平和を求めるスピーチが
見送られたことは、、残念で、為政者の平和に対する意識の低さを感じる、。
日本政府は、堂々と平和を唱えることができる世界的立場にあることが
重要ではないのか、、?第二次世界大戦では日本は、隣国や東南アジア
に対しては加害者であった、、。安倍首相は加害者であることの
「反省や謝罪の言葉」も述べない、。隣国等は大きな被害者でもある、、。
南京大虐殺などがなかったかのような歴史修正主義がまかり通る、。
このような、醜い戦争の反省の上に立って、日本国憲法が生まれた、。
その日本国憲法の改正を企む、、その上、武器には武器を持つ
軍拡競争には歯止めが利かない、、。
核兵器禁止条約にも日本は反対している、、。

安倍政権は、、本当に世界の平和を考えているのか疑問だらけ、、
口先だけの平和を唱え、世界に於いて日本が平和を導いて行く
ための政策とは全く逆の政策を施行している、、。

日本の庶民の平和の願い、、世界に於いて日本が立派な日本国憲法と
共に、平和を願う心を伝えてゆく心が踏み躙られてゆく、、。

このような、、矛盾の渦の中で、、、
君の心とぬくもりが、、
とっても、とっても貴重に感じる、、
改めて、為政者の平和に対する意識の低さが醜い、、!


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/15 - Wed -  22:07
内閣支持率
今日は晴れで寒い天気だった、、。

疲れて帰る、、
だけど、君のぬくもりで、、
私は癒され、力を貰っている、、

この矛盾だらけの世の中で、、
君のぬくもりの力だけが、、
真実を語っているようだ、、!

最近のNHKの世論調査では、安倍内閣の支持率が上昇した、、。
支持する46%に対して支持しない35%だった、、
どちらも、7ポイントの増減だった、、。

日本の世の中の右傾化が進む、、憲法改悪を企む、
安倍自民党が選挙で大勝した、、。
北朝鮮に対する対抗政策がその支持率上昇に見られる、。
武力には武力を持って対抗するという、、「単純な対立意識」によって、
庶民の心が右傾化してゆくようで、、恐ろしさを感じる、、。
このままに進めば、いままで、平和憲法のおかげで、日本が
繁栄してきたのが崩れ去り、、憲法が改悪されて、、安倍自民党の
思うままに日本が軍国主義、独裁政権の下の真っ暗な淵に突き進み、、
再び戦前のような暗黒の世界に突き進んで行くような気配さえする、。
ただ、この世論調査で、43%に当たる無回答の人々がどのような意識を
持っているかにかかっている、、。おそらくは回答した57%の人々は
選挙で確実に投票しただろうけど、この無回答の43%の人々の意識に
世の中はかかっている、、。
せめて、私達の意識がこの無回答の人々に届くように願いたい、、!

参考ー世論調査


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/11/12 - Sun -  17:26
心の叫び
今日は晴れ、、肌寒い天気、、。

君のぬくもりが尊い、、

世の中この冷たい空気のように、
矛盾だらけ、、

だけど、花達には君の優しい笑みが、
宿っているように微笑んでいる、

2017111210

この冷たい空気に、、
君の息吹が流れる、、

優しい君の吐息を感じる、、
冷たいけど、、君の血潮のように、、
私の体はぬくもる

時が優しく刻む、、
私達の鼓動のように、、

君の優しさと愛は永遠、、

2017111208

時空を越え、、
いつの世も真実を語る、、

私達のぬくもりは普遍、、
国境を越え、宗教や民族、人種などを、
超越する、、

それは、、私達の心の叫び、、

武器や醜い争いは、、
もう要らない、、!

私達はあたたかい血液が、、
流れている、、

2017111211

そのぬくもりは、、
私達が生きるべく持っている力、、

命あるもの、、
全ての叫び、、!

誰が、、人を憎むだろうか、、?
誰が、、争いを好むだろうか、、?

命あるもの、、全てが、、
平穏を願っている、、!

その命を全うすることこそ、、
私達の定め、、!

これ以上、、憎しみや争いは要らない、、!
命ある限り、、
私達は叫び続ける、、!

2017111216


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR