FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2018/11/25 - Sun -  16:53
果てしない夢、、
今日はよく晴れ、穏やかな一日、、、。

風もなく、寒さもそれほど感じない、、

花たちには君の心が宿り、、
優しく微笑んでいる、、

君のぬくもり、、
君のオーラに包まれ、、

私の町は、、
平穏な営みの中、、、

2018112517

君の息吹が空気に溶け込む、、
君の優しさが、、
青い空から降ってくる、、

私の胸は、、
優しい君の心を感じ、、
ほろ酔い気分、、

この平穏が、、
いつまでも続くように祈るばかり、、!

2018112518

大自然の命が微笑んでいる、、

まるで、、
君の心と共鳴するように、、
優しいぬくもりが漂う、、

それぞれの大自然の命が
微笑み、、
それぞれ、みな違う、、、
尊厳を持って、輝く、、!

2018112510

そして、、その命には、、
国境はない、、、!

母なる大自然の中で、、
共に支え合い、、共存し、、
それぞれの夢を語るように輝く、、

この地球は、、、
もともと、、誰のものでもない、、、!

何故、、人類は争うのか、、?

私達の優しさや、、
ぬくもりにも、、、国境はない、、、!

この母なる大自然は、、
誰のものでもない、、、
みな、、友達なんだ、、、!

一体、、何時になれば、、、
地球は一つになれる、、、?

2018112513

海は輝く、、、
君の心が輝く、、
私達の希望や夢を乗せて、、、
果てしなく輝く、、、、!

君の心が、、、
切なく、優しく、、大海を渡ってゆくようだ、、、!
まるで、、、果てしない夢の旅のように、



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2018/11/24 - Sat -  17:36
かすむ専守防衛
今日は晴れの良い天気、、。
11月も後半を迎え、段々と寒くなってきた、、冬の訪れも目の前に来ている、、
この寒さに悪い風邪などをひかないように、、気を付けて、!

君のぬくもりと
君の息吹に包まれ、、
私は癒やされてゆく、、

この矛盾の中、、
優しい君のオーラだけは宝物、、
君の優しさが、、
奇跡を呼ぶことを祈るばかり、、!

20181124003

少し前のニュースでは、、、
「いくらか分からないないのに、我々が承認しなければならないのはおかしい、。
国民の税金だということを考えろ」
昨年12月、自民党本部で開かれた国防部会、。小野寺五典防衛相が導入を発表した、
3種類の長距離巡航ミサイルの単価を答えない防衛省幹部に、議員らが
口々に怒りをぶちまけた、、。
巡航ミサイルは、相手ミサイルの射程圏外から攻撃できて、離れてにらみ合うと言う意味から、
「スタンド・オフ・ミサイル」とも呼ばれる、。防衛省は「離島やイージス艦などを防衛するため」
と強調するが、、敵基地攻撃が可能なため、これまでの政権では専守防衛の観点から
導入に慎重だった、、。政策の転換は米国の望むところだ、。米国務省の元高官は
「日本は集団的自衛権を行使できるようになり、真のパートナーとなった、。以前は日本が
巡航ミサイルを導入するなんて想像できなかった」と喜ぶ、。
「総理は(敵にやられっぱなしで、日本が守るしかないでは良くない、。攻撃的な技術を
やった方がいい、。)という考えだと周囲は受け止めている、。」

参考ー東京新聞

つくづく安倍首相の野蛮な思考に呆れるばかりだ、。為政者とある者は、こんな幼稚な考えで
政をすることは、許されないことだ、。誠実で無防備な人に誰が喧嘩を仕掛けるだろうか、、?
こんな猿にも劣る、縄張り争いは、いつまで続くのだろうか、、?
立派な日本国憲法の精神を逸脱し、恐ろしい軍国国家に進む安倍政権をこれ以上日本の庶民は
許すのだろうか、、?
世界で、排他主義が横行する中、、国防の名の下に軍拡競争は歯止めがきかない、。
何処へ行く、、日本は、、?
何処へ行く、、地球人類は、、?
まるで、地球文明は、野蛮な文明に逆行してゆくみたいで恐ろしい、、、!


CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2018/11/11 - Sun -  18:03
時に夢を乗せて、、
今日もよく晴れ清々しい秋晴れ、、。

君の息吹が、
秋の空気に溶け込み、
優しく私の体を包む、、

心地よいぬくもりに包まれ、、
私の心は、君の優しさに、癒やされてゆく、、

2018111114

秋の空気に、、
時が柔らかく溶け込み、、
君の心の音と共鳴する、、

時は、、ゆっくり優しく流れてゆく、、

もしも、可能なら、、
君の心と、私の心を乗せて、、
優しい時と共に、旅立ちたい、、!

2018111107

君の心の音は、、
優しい響きとなって、、
時を刻んでゆく、、

せめて、、希望の果てに、、
私達を導いてほしい、、、、!

君の心の音、、
私の心の音が、、、
大自然の命と共鳴する、

2018111115

だけど、この世は矛盾だらけ、、
争いや武器に満たされ、、
何処へ行く、、、人類は、、、!

せめて、君の優しさが、、
この矛盾の世界を、優しく溶かし、、
希望の世界へ運んでくれるよう祈るばかり、、!

時は、、無言、、、
だけど、、私達の夢を、愛を乗せよう、、
きっと、時も、、
人々に、優しく語りかけるに違いない、、、!


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2018/11/10 - Sat -  17:56
社会の基礎、、
今日は、よく晴れた秋晴れ、、

君の優しさに、、
秋の空気が震える、

花たちは、君の心が宿り、、
優しく微笑んでいる、

2018111012

私の町は、、
君の優しいオーラに包まれ、、
平穏な営みの中、、

青い空を突き抜けるように、、
愛の花、薔薇が微笑む、、

まるで、、空から、、
君の愛が降ってくるように、
穏やかな空気に包まれる、

2018111001

君の優しさ、、
君の愛は、不滅、、

この世のどんな宝物より、
尊い、、!

人々を癒やし、、
人々に優しいぬくもりを与える、、

この世は矛盾だらけ、、、
お金や権力、名誉等が、、
高い価値を持つ、、

2018111013

私達一般庶民の、、
優しい心は、、
常に踏みにじられる傾向がある、、

だけど、、優しさや愛などは、、
私達社会になくてはならない物、、
社会の基礎かもしれない、、!

優しさや愛で、、
この世は成り立っている、、

何故に、、国境や、差別があるのか、、?
醜い争いや、武器は、、
人々に憎しみや、悲しみをもたらす、、

私達人類が生きてゆく上で、、
優しさや愛は、不可欠で、なくてはならない物、、
醜い争いなどは、、
優しさや愛で解決できる、、、!

2018111016

せめて、君の優しさや愛の輪を、、
世界に繋ごう、、!

きっと、、いつか、、
人類が目覚めることを願って、、!

君の息吹、優しさが、
とっても、とっても、、身に染みて感じるひととき、、



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2018/11/04 - Sun -  18:00
武器なしの戦い、、
今日もよく晴れ清々しい秋晴れ、、。

朝晩は寒くなった、、

秋の空気に、、
君の息吹が溶け込み、、
優しいぬくもりの中、、!

2018110401

花たちは、君の優しさが宿り、、
甘いオーラが漂う、、

私の町は、、
君の優しさの中、、
平穏な営みに包まれる、、

あちらこちらで、、
文化祭等の営みが見られる、、

2018110417

天から優しさが降ってくる、、
人々は、、
なんだか穏やかな笑みがこぼれる、、

この平穏で、、優しい日々が、、
これから先、、いつまでも続くことを祈る、、!

君の息吹、、
君のぬくもり、、
そして、、君の優しさを感じる
ことが出来る中に、、、

2018110404

平穏の尊さ、、
穏やかな営みの大切さを、、
身を切るように感じる、、

この平穏から生まれるものは、、
人々の輪であり、、
さらなる、、人々の優しさである、、

人の痛みや、、
人の苦悩を、、
わかり合う、、絆が生まれる、、、

2018110413

平穏からさらなる平穏が生まれる、、、

人は言う、、「平和ぼけ」、、!

だけど、、私達は危機感がある、、
いつ、この平穏が壊されるのか、、?

平和を平穏を壊される事と、、
いつも、、隣り合わせに有る、、!

私達は、、いつまでも、、この平穏を
守ってゆきたい、、!
そのために、、私達はいつも戦っている、、!

それが、、崇高な、、、
武器なしの戦いであるのかもしれない、、!

2018110410


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2018/11/03 - Sat -  18:11
文化の日
今日はよく晴れて、心地よい天気だった、、。
だけど、朝晩は寒くなった、、
体調を崩さないように気をつけて、、、!

君の優しさが、、
天空から降ってくるように、、
優しく心地よい一日だった、、、!

2018110310

今日は文化の日、、、
平和と文化を重視した日本国憲法が交付されたことを
記念して、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日、、。

君は、、この祝日をどのように満喫しただろうか、、?
平和の尊さを、、
身に染みるように感じるこの頃、、。

あるニュースによると、、
世界史に目をやれば、百年前、ドイツでワイマール憲法が誕生する
契機になった事件の日でもある、。
日本国憲法は英国の「権利の章典」、米国の独立宣言や「合衆国憲法」、
フランスの「人権宣言」などの思想を踏まえる、。
ワイマール憲法と類似点もある、。ワイマール憲法は、当時、世界で最も
民主主義で、輝ける憲法だった、。「平和主義」の日本国憲法も今なお
世界最先端をゆく、輝ける憲法だといえる、、。
だが、安倍晋三首相は「自民党総裁として」と断りを入れ、九条改正を促した、。
持論は自衛隊の明記だ、。不思議だ、自衛隊に正当性がないのか,?
歴代政権は、「合憲」と正当性に、お墨付きを与えてきたではないか、?
首相がこだわる真の理由はなにか、?まさか、「改憲したいから」ではあるまい、。
「国軍化」への一歩なのか、。歴代政権が守ってきた、専守防衛の枠を超え、
集団的自衛権さえ使う国になった、。自衛隊の任務の境界が不明確になった、。
海外の戦争まで、踏み込むのか、、!平和主義を打ち壊そうとしているなら
断固反対だ、。そのそも憲法改正には無理がある、。立憲主義も、国民主権も、
平和主義も基本的人権も、権力分立も、憲法の基本原理だから、改正不能
ではないのか、?危険なのは、緊急事態条項である、。
政府が「緊急事態」を宣言すれば、憲法秩序が止まる、。
為政者は権力を強めるために、さらなる権力を求める、だから条文で厳しく
制約し、権力を鎖でつなぐ、それが憲法の役割である,.。
政府が、「国のため」「国民のため」というとき、実は危険な兆候なのかもしれない、。

参考ー東京新聞

為政者は、したたかに、「国のため」「国民のため」と偽善をかまし、、
自分の権力の強化を図っている、、。
危ないのは、日本国憲法によって、平和を、文化を発展してきた
日本庶民と日本の文化である、、。
平和の中から、、優れた文化も生まれ、、庶民も健全な心でいられる、。
これからは、私たち庶民の健全な魂に、日本の未来がかかっている
のかもしれない、、。

CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR