FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/26 - Sat -  16:59
春近し、、!
今日は晴れ、、だけど、冷たい北風が吹く寒い天気、、。

梅の花がほぼ満開に近い、、

寒い空に突き抜ける梅の花、、
冷たい矛盾の世とは逆に、、
優しい微笑みを放ち、
私を潤してゆく、、!

2019012609

寒い空中に、、
君の息吹が流れる、、

梅の花の微笑みと、、
君の優しさに包まれ、、
なんだか、、心は優しいぬくもりを感じる、、!

梅の花の香りは、、
優しい君の息吹と混じり、、
優しく私を酔わしてゆく、、

2019012607

君の笑顔が梅の花に宿り、、
まるで、天使の笑みのように輝く、、

この矛盾だらけの世にあって、、
人のぬくもり、、
人の優しさを、、
放つ君の心、、!

君の優しさは、、
この世のどんな宝よりも貴重、、

そして、この世のどんな武器よりも、、
強い、、!

2019012603

梅の花、、一輪、一輪は、、
小さなものかもしれない、、!

だけど、、一輪、一輪が寄り集まりと、、
優しい香りを放ち、、
人々を優しさに導く、、

私達の優しい心を繋ごう、、
この矛盾だらけの世界に、、
甘い香りを吹き込もう、、、!

まだ、まだ、寒い日が続くが、、
梅の花の微笑みが春を呼んでいる、、、!

君の優しさは、きっと奇跡を呼び込むかもしれない、、!

春は近い、、!
頑張って歩もう、、!


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/20 - Sun -  16:53
優しい梅の花の香り、、
今日は曇り、昼から晴れの温かい天気、、。

今日は温かい天気で、、
梅の花が一気に咲くような天気、、

君の温かい息吹が、、
私の町を包む、

2019012010

梅の花の甘い香りが、、
私を酔わす、、

君の心の香りのように、、
優しく、私を癒やしてゆく、、、

この、矛盾だらけの世が、、
君の優しさに溶かされてゆくような気配、、

2019012008

梅の花の香と、
君の優しい息吹が、、
空中に流れる、、

時が優しく、甘く、刻んでゆく、、

私の心は、、
君の優しい心に溶かされ、、
魔法の世界へ吸い込まれてゆくよう、、

もう、、この優しい世界から、、
帰りたくない、、、!

君のぬくもりの中に居たい、、!

2019012001

だけど、、時は、、
無情にも、、私を現実の世界へ連れ戻す、、

明日から、、また、、旅に出る、、、!

せめて、、この瞬間を大切にしたい、、
君のぬくもり、、
君の優しさを、、
胸にしまい込んで、、
いつでも、、この優しい瞬間が壊れないように願う、、!

甘く、切なく、優しい、、
そして、あたたかい、、
梅の花の香りだった、、!



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/19 - Sat -  16:21
梅の花の笑み、、
今日はよく晴れた晴天、、。

青空に突き抜ける、
梅の花、、

君の微笑みのように、
優しい笑み、、

2019011907

この寒さの中、、
力強く、優しく、、私を惹きつける、、

優しい君の微笑みのように
私を安らぎの世界へ導いてくれる、、

この冷たい空気に、、
君の優しい息吹と、梅の花、、、
なぜか、ほっと安心する、、

希望の春が待ち遠しい、、!

2019011904

この冷たい矛盾の世界に、、、
力強く、優しい笑みを投げかける、、
君の心と梅の花、、

母なる大自然の息吹を感じる、、
命の共鳴を感じる、、

君が心から微笑む春は、
何時訪れるのか、、、、?

2019011912

この梅の花のように、、
可憐で、優しい君の心、、

たとえ、どんな矛盾の嵐が来ても、、
君の優しさは負けず、、挫けず、、
世を染めてほしい、、!

まだまだ寒いけど、、
梅の花のささやきは、、、
小さな春を感じさせるようで、心も温まる、、!

「もう少しで、春はくるよ、!  頑張れ、、!」

梅の花の笑みが、、
春を呼んでいるような気がする、、、!



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/13 - Sun -  16:15
左義長
今日は晴れ後曇りの良い天気、、。

午前中は快晴で、、
心もなぜか、洗われる青空、、

そんな中、、
村の人達が集まって、、
左義長の準備、、

シダを刈って、山をつくり、、
正月の門松やおしめ等を一緒にして、
15日の朝6:00に焼く、、

2019011301

火に当たって、
一年間の無病息災を祈る、、!

君の息吹と優しさの中、、
なんとなく、心地よい疲れ、

世の中矛盾だらけ、
だけど、この一年間、頑張ろう、、、!

心も体も健康に、、

健全な体は、、健康な心を創る、、
と言われる、、
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」

だけど、その逆も言える、、
健全なる心は、健全な体を創る、、、!

優しい健全な心は、、
自然と健全なる体を創りだす、のではないだろうか、、?

国に当てはめると、、、
庶民の健全心、健全な意見は、、
健全な日本を創るのではないだろうか、、?

真の民主主義が危うい、、

今年は日本庶民の優しい善良な精神が、、
健全な日本を創ることを祈るばかり、、!


CATEGORY : 短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/12 - Sat -  17:33
梅の涙、、
今日は雨後曇り、、そんなに寒くない、、、

いつも、よく見る梅の花は、
まだ二部咲き、、

朝の雨で花たちが光る、、
君の涙のように、、
優しく光っている、、!

2019011204

梅の花、、、
満開も良いけど、、
まだ、、つぼみが多く見られるほうが、、
なんとなく、、惹かれる、、!

朝の雨で梅の花が涙している、、
君の涙のように、、優しい、、

君の涙の訳は、、
君しか知らない、、、!

2019011205

優しい君の涙、、、
この世の矛盾に涙しているのか、、?

梅の花の涙、、、、
神々しいオーラを放ちながら、、
この世の矛盾を潤してゆくよう、、!

素敵な梅の花の涙、、
素敵な君の涙が、、、
心からの素敵な微笑みに変わるとき、、、

きっと、人々も微笑む春が、
訪れる、、!

春が恋しい、、!

君が微笑み、、
花たちが微笑み、、
そして、人々が微笑み、、

大自然も社会も、、
微笑む、、!

2019011207

醜い争いや、、喧嘩もなく、、
共に支え合って生きてゆく社会は、
何時訪れる、、、!

人類の微笑む春の訪れ、、、
それは、君の素敵な微笑みから始まるのかもしれない、、!



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/10 - Thu -  16:40
梅の花、、
今日は曇り時々晴れの寒い天気、、、。

正月も終わった、、
まだまだ、これから寒い日が続く、、

だけど、どういうわけか、、
他の木とは違い、、
一本だけ、花が満開の梅の花が咲いていた、、

梅の花を見ると、、
ほっと安らぐ、、

2019011011

まるで、、君の笑顔が満開になったような、、
優しい安堵の気持ちになる、、!

冷たい空気の中に咲く花は、、
凛とし、私を力づけてくれる、、

そして、その甘い香りは、、
君の優しい心の香りのように、、
私を安らぎの気持ちに誘い込む、、

希望の春が恋しい、、!

2019011013

君の優しい香りのような、、
梅の花の香り、、

そして、凛とし、力強く咲く花、、

まるで、、奇跡の花のよう、、

乾いた私の心に、、
優しく、密かな潤いを与えてくれる

君の優しい心がある限り、、
未来は拓ける、、
優しい春は必ずやって来る、、!

2019011014

寒い空気を優しくぬくめ、、
花たちが咲き誇り、、
人々が微笑みあえる、、

春が恋しい、、!

きっと、、この満開の梅の花と、、
君の優しい笑顔は、、
いつの日にか、、本当の春を呼び起こす、
ような気がする、、!


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/08 - Tue -  19:09
家内安全、交通安全
今日は曇り、昼から晴れの寒い天気だった、。

今日は氏神様の正月祭り、、
村の人達、それぞれの想いで、
氏神様にお参りし、ご祈祷して貰った、、

後で、飲み会、、!

酔っ払ってしまった、、

家へ帰り、ひと眠りして、
目を覚ますと、、もう夕方、、

闇に君の心が流れる、、
今宵の闇は、、優しい闇、、

矛盾の冷たい闇に、、
君の心のぬくもりが流れる、、

yami10

私の心も、穏やかな優しさと
ぬくもりに包まれる、、

今年はどんな年になるだろうか、、、?

この、心のぬくもりと優しさ、、
消えないように祈るばかり、、!

そして、君に幸あれ、、!
何ごとも、体が一番、病気などをしないように、、
今年も頑張って、、!

静かな闇が、、、
優しい心の音色で染まり、、
優しくあたたかい人のぬくもりに包まれてゆく、、、

矛盾だらけの世の中だけど、、
この優しいぬくもりに、、
密かに希望が潜むような気がする、、、



CATEGORY : 短い、短い詩  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/06 - Sun -  14:03
人権侵害
今日は曇りで寒い天気、、

君の優しさとぬくもりが恋しい、、

2019010601

家の周囲を歩いてみると、、
冬の小鳥、メジロなどのさえずりが聞こえ、、

君の息吹と共に、
寒い中、ほっと心が安らぐ、、

2019010603

この世は矛盾だらけ、、
メディアは第四の権力だと言われ、、
政府を監視し、庶民に対して矛盾を問いかけ、
権力の暴走を防ぐ立場にあるという、、
だけど、最近はどういうわけか、
権力に対して、、、よりも一般庶民に対して、弱いものに対しての
プライバシーの侵害などを平気で行ない、、
大切なもの、本質をはぐらかし、巧みな情報操作で、
平気で個人の人権を侵す、、、!
いかに、権力に対して媚びへつらっていれば安心という気配を感じる、、
よく、マスゴミ、とかカスゴミとか言われるが、、
ここまで、腐敗したのかという印象を感じる、、!
日本の権力、安倍首相も腐敗し、腐っているけど、、
それを正すべく働くのではなく、、まるで、擁護するような態度に見える、、
ここまで、社会が腐敗したらもう終わり、、!

2019010604

君の優しさが、、とっても、とっても恋しく、、
そして、君の優しさは、、
冬の小鳥のさえずりとともに、、

人類普遍の愛ある心の響き
を奏でているようだった、、、



CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/05 - Sat -  17:02
言わねばならないこと
今日は曇りで寒い天気、、、。

正月も終わった、
君はどのように過ごしただろうか、、?

この冷たい矛盾の砂漠に、
花を咲かせるのは、君の優しさ、!

人としてのぬくもり、、、
共に生きる大切さを、
身に染みて教えてくれる、、、

新しい気持ち、変わらない優しさで、、
一歩一歩、前へ進むことができるよう願いたい、、、!

2019010507

あるニュースによると、、
2018年12月6日、特定秘密保護法が成立して、5年となる、、。
社会にどんな影響を与え、どんな問題点をはらんでいるのか、、?
この五年で、日本が”戦争する国”になるための法律がフルスペックの状態で整った、。
まず国家安全保障会議(NSC)設置法ができ、戦争遂行の機関を作った、。
秘密法が続き、戦争準備の情報を隠す制度ができた、。そして安保法で海外の武力行使
に道をひらき、共謀罪法は、戦時の反対運動を抑える仕組みを作った、。
安倍政権はこの路線を突き進み、この先には九条改憲と緊急事態条項の新設がある、。
秘密法が適用された刑事事件はまだない、制定時の大きな反対運動から慎重に運営
しているのであろう、。見方を変えれば、機密漏洩の厳罰によって、公務員の内部告発、
報道機関や市民運動の情報収集を萎縮させる効果が強く働いている結果ともいえる、。

参考ー東京新聞

また、平成は天皇陛下が「日本国憲法を守る」と述べて始まりました、。
「日本国憲法を守り、これに従って責務を果たすことを誓い、国運の一層の進展と
世界の平和、人類福祉の増進を切に希望してやみません」
憲法99条で、「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員
この憲法を尊重し擁護する義務を負う」と定められている、。
世界史に目をやれば、政府は暴走する危険性が常にある、。だから憲法を守る
よう命ぜられているのは、政府であり、権力を行使する人だけなのです、。
権力を暴走させない役割が憲法にはあるのです、。
「平成が戦争のない時代として終わろうとしているのに、心から安堵しています」
超大国の冷戦が終われば、必然てきに世界の戦争も解消されると思えた、。
実際には世界の平和は訪れませんでした、。紛争や宗教対立、テロなどにより、
多くの犠牲者が生まれることになりました、。しかし、日本は平和をずっと守ってきました、。
戦後七十三年間も戦争に加わることがありませんでした、。これは世界的に希有な
国であるのは疑いありません、。もちろん、戦争放棄を定めた憲法九条の力のゆえんです、。
さて、その九条です、。憲法尊重擁護義務を負った首相が自ら改憲を呼びかけています、。
平和国家の外堀はいつの間にか埋められています、。特定秘密保護法、集団的自衛権の
行使容認、安全保障法制、共謀罪法、米国から高額な兵器をどんどん購入し、
防衛費は膨れ上がる一方です、。もはや、平和国家というよりアジア諸国からみれば、
好戦国に見えるかもしれない、!
軍拡競争の次に待っているのは戦争なのだと歴史は教えている、。
さらに九条まで手を付ければ、戦争への道は近くなります、。
「九条を改憲しても何も変わらない」と首相はいいますが、要注意なのです、。

軍縮と平和外交という手段で、平和を築ける、知恵人を人類はしっています、。
「戦争のない時代」を続ける努力が求められます、。


参考ー東京新聞

知らず知らずの内に、安倍首相の口車に乗せられ、戦争できる国になってゆく、、
恐ろしいことだ、。日本はこの先どうなることやら、、?
経済優先という言葉に操られ、恐ろしい法案を次々成立してゆく安倍政権が
選挙に勝ち進んでゆく、。メディアによる巧みな情報操作もあるのだろう、、!
善良な庶民は一体どうなる、、!
今年は参院選挙がある、、!こんな安倍政権を許すのか、、!
日本庶民の良心が問われている、、!



CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  気になったニュース  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2019/01/02 - Wed -  18:18
正月の大海、、
今日も晴れの良い天気、、

正月も二日目を迎えた、、
君はどのように過ごしただろうか、、?

今年は、、どんな年になるだろうか、、?

2019010201

政治も社会も矛盾だらけ、、、!

この矛盾の世にあって、、
君の優しさや愛は、、
とっても、とっても貴重な宝物、、、!

君の大切な宝物を、、
壊さないように、、祈るばかり、、!

2019010202

この冷たい世に、花を咲かせるのは、、
君の優しさ、、!

君の優しさが、、
この世を変える、、!

全てが、、
上から下への押しつけ、、、

私達善良な庶民の力が、
この世を変えるものであってほしい、、!

2019010206

海は輝く、、、!

全てを見てきた大海、、
人々の喜びも、、涙も、溶かしてきた大海、、

きっと私達の行く先も、、
知っているかもしれない、、!

この母なる大海は、、何を物語っているのだろうか、、?

せめて、願いたい、、!
私達全ての人が微笑む事が出来るように、、

波の音が、、君の優しさを連れて、、
静かに大海を渡って行くようだった、、!


CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR