FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2020/09/20 - Sun -  19:25
彼岸を迎えて、、
今日は曇り、、。

やはり、彼岸がくると熱さも和らぐ、、、

君の優しい愛の息吹が、、曇りの空の下駆け巡る、、
大自然の秋の匂いと、、
新鮮な君の優しい心の香りが、、
清々しいそよ風にに乗って、、彼岸花の花を優しくゆらす、、

秋の花たちは、、
君の優しい心に優しく染まり、、
優しく神秘的に、、少し切なく輝き、、揺れている、、

2020092001

蝶も、、虫も戯れる、、
森からは、、小鳥達の元気なさえずり、、

君の優しい心、、人々の優しい心の響きが、、、
大自然を、、優しく優雅に輝かせ、、
秋の命の響きを呼んでいる、、

君の優しい愛、、人々の優しい愛の響きと、、
秋の命の愛の響きが、、
共鳴し、、優しくゆっくり、静かに時が流れてゆく、、

2020092004

今日は、、私は、花壇とプランターに小カブや大根の種をまいた、、
少し遅いかもしれないが、、
収穫して、、美味しく食べられるように祈る、、、!

大自然も、、動物たちも、、小鳥や虫たちも、、秋の全ての命も、
そして、、私達人間達も、、、優しく愛で繋がっている、、

愛は全ての命の元で、、優しい愛で成長し、、そして、、その愛を、、
全ての命が共有し、、愛を次の世に伝える、、!
地球環境に於いても、、私達の社会に於いても、その優しい愛が基本、、

2020092002

だけど、、この世は、、少しおかしい、、!
正常な感覚の広告などは少なく、社会を乱す、反社会の広告がメディアに溢れ、、
尊い愛が汚されている、、!
新政権が、、高い支持率で生まれているが、、内容のある候補者は蹴られ、、
訳の分からない前政権を引き継ぐ、管新政権が圧倒的多数で生まれた、、
どうしてか訳が分からない、、!

そして、、それを支持する庶民は70%もいる、、?
メディアをはじめ、この国が分からない、、!
確かに、、その国の長は、大多数の庶民の内在する意思のようで、、
その庶民の丈に、器に、相応する、、、!
庶民の器が、、この技量の無い新政権を生み出していると言ったら説明がつく、、

そして、、なにか最近、、世の中ちぐはぐでおかしい、、!

2020092003

君の優しい愛、、人々の優しい愛は、、この世にとっても重要で、、、
世の中、、健全な愛と正義、、健全な、人間としての精神が理解できない
のかもしれない、、!

君の優しい愛、私達の愛の心は、、重要で、、人として、、
人間として存在する理由なのである、、

君の愛、人々の愛、、それが世の基本、、いつまでも、優しさを愛を忘れず、
輝き、健康でいて下さい、、、!

関連記事






管理者にだけ表示を許可する  
CATEGORY :  *  THREAD TITLE :  詩・ポエム  *  THREAD THEME :  小説・文学
TRACKBACK
TRACKBACK URL
<%trackback?url>
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR