今日朝早く目が覚めたので書いています、、。
大型台風(ノグリー)が日本に接近中
蒸し暑い、
人類が生まれてから今まで、、
地球の大自然を壊し続けている
生態系の異常はおろか、
産業革命ご、大気汚染やCO2による温暖化
現在、温暖化による異常気象などで
人類自ら、危機的状況になっている
人類は母なる大自然から生まれた、
それは、生命体のより高等性を求める
自然の姿である
だけど、、皮肉なことに、今人類は己から、
母なる大自然を壊している、。
争いに明け暮れ、
自らの、物質文明の繁栄で、
母なる大自然の大切さを、忘れてしまっている
気がつくと、、
もう手遅れ、、!
大自然と人間の協調関係は崩れ
このままいくと、人類自らの消滅に至る恐れがでている
母なる大自然の怒りが
地球各地で起こりつつある
人類は自分の身が危険に犯されないと
分からない、愚かな存在だ
自ら危機状態を感じなければ
分からない、高慢さを持っている
そして、、自ら危険を感じれば
自体はもう手遅れ状態になっている
生みの親、母なる大自然を尊敬する事を忘れ
親孝行を忘れてしまった果てには、、、
母なる大自然の怒りは治まらない
この人類の危機状態の中でも、
地球の国々は、自らの繁栄を競う、己の醜さに気付かない
母なる大自然は、、
どうゆう意味をもって人類を生みだしたのか、、?
それは、、今、”神のみ知る”である
地球の各国々の繁栄のため、、、
温暖化の協議はいまだに、駆け引きが続く
人類の存在があってのみ、
人類の繁栄は存在する、、、
今や、、人類は争いや、自分の利益だけを考える
暇はないのだ、、、!
我が母への孝行を忘れてしまっては
天罰が下るのは無理はない、、!
でも、母なる大自然の知恵に期待したい
私達人類をどうゆう思いで、生みだしたのか、、?
優しい人類がもしかして、地球を救うかもしれない、、!
私は母なる大自然が、
人類を生みだしたのは正しかったというかすかな期待を持っている、、!
大型台風(ノグリー)が日本に接近中
蒸し暑い、
人類が生まれてから今まで、、
地球の大自然を壊し続けている
生態系の異常はおろか、
産業革命ご、大気汚染やCO2による温暖化
現在、温暖化による異常気象などで
人類自ら、危機的状況になっている
人類は母なる大自然から生まれた、
それは、生命体のより高等性を求める
自然の姿である
だけど、、皮肉なことに、今人類は己から、
母なる大自然を壊している、。
争いに明け暮れ、
自らの、物質文明の繁栄で、
母なる大自然の大切さを、忘れてしまっている
気がつくと、、
もう手遅れ、、!
大自然と人間の協調関係は崩れ
このままいくと、人類自らの消滅に至る恐れがでている
母なる大自然の怒りが
地球各地で起こりつつある
人類は自分の身が危険に犯されないと
分からない、愚かな存在だ
自ら危機状態を感じなければ
分からない、高慢さを持っている
そして、、自ら危険を感じれば
自体はもう手遅れ状態になっている
生みの親、母なる大自然を尊敬する事を忘れ
親孝行を忘れてしまった果てには、、、
母なる大自然の怒りは治まらない
この人類の危機状態の中でも、
地球の国々は、自らの繁栄を競う、己の醜さに気付かない
母なる大自然は、、
どうゆう意味をもって人類を生みだしたのか、、?
それは、、今、”神のみ知る”である
地球の各国々の繁栄のため、、、
温暖化の協議はいまだに、駆け引きが続く
人類の存在があってのみ、
人類の繁栄は存在する、、、
今や、、人類は争いや、自分の利益だけを考える
暇はないのだ、、、!
我が母への孝行を忘れてしまっては
天罰が下るのは無理はない、、!
でも、母なる大自然の知恵に期待したい
私達人類をどうゆう思いで、生みだしたのか、、?
優しい人類がもしかして、地球を救うかもしれない、、!
私は母なる大自然が、
人類を生みだしたのは正しかったというかすかな期待を持っている、、!
- 関連記事
-
- 夏の海 (2014/07/27)
- 夏の夢 (2014/07/20)
- 母なる大自然の怒り (2014/07/09)
- 優しい力 (2014/07/06)
- 星への願い (2014/07/05)
CATEGORY :
詩