FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2015/08/02 - Sun -  20:47
第二の地球
今日も熱い一日が暮れた、、。

あるニュースによると、、
弁護士が京都で、安保法案を落語で「切る」という内容が載っていた、、。
1日、京都市上京区の西陣織会館で、「八方亭みややっこ」の高座名で
「憲法落語」を飯田美弥子弁護士がユーモアを交えながら披露した、、。
飯田弁護士は、日本国憲法を平和的手段を模索する先駆的な憲法と指摘し、
「自民党の改革草案では、国民に多くの義務を求めて{個}を抜き、政府の都合のいい
公益を優先している」と述べた、、。
また、安保関連法案については、「憲法9条があるからこそ、国民が守られてきたが、
集団的自衛権を行使すれば全て失いかねない」と撤回を訴えた、、。

参考ー京都新聞

阿部首相は、よく周囲の状況を言うが、、憲法9条があるからこそ、歯止めができた、、。
今、その歯止めが取り去られようとしている、、。
国内では、、軍事産業を拡大し、、武力の行使の歯止めを取り去り、戦争をできる国に
つくり変えようとしている、、。
周囲の状況がこうなら、、なおさら、平和的手段を模索する方法を取らないんだ、、。
より、いっそうに反発をほうふつさせる言動を取り、ナショナリズムを駆り立てている、。
全く、訳の分からない、、阿部政権だ、、、!
これを許せば、、日本国民の国益の脅威となることは明らかなことだ、、。

また、、あるニュースでは、、
第2の地球が見つかったと言う、、、。
1400光年の先、地球に最もよく似ている太陽系外惑星が見つかったという、、。
ケプラー452bと名付けられたこの惑星は、、地球から1400光年離れたところにある
恒星のまわりを回っている、、。主星の年齢は60億歳で、太陽によく似ている、。
惑星は地球の1.6倍の大きさで質量はやく5倍、公転周期は385日、主星から程よく
離れているため、表面に液体の水が存在できる程度の温度だろうと推測されている、、。
NASAエイムズ研究センターのジョン・ジェンキンズ氏は、この他
合わせて500個の惑星候補を新たに発見したと述べた、、。
ケプラー452bの組成はまだ分かっていないが、科学者たちは50%以上の確率で
岩石質の惑星だろうと考えている、、。その場合「大気は地球より厚く、空は雲に覆われているでしょう。
活火山もあるかもしれません、。」とジェンキンズ氏は言う、、、。

私達、夜空に見える星のほとんどは惑星を従えているという、、。

参考ーナショナルジオグラフィックニュース

この広い宇宙には、地球人類よりも優れた文明を持つ生命体が存在するかもしれない、、
その生命体は、私達地球人類をとっくの昔に見つけ、、私達地球人類をそっと観察して
いるのかも分からない、、。
はやく、、この野蛮から抜け出したならば、、その生命体とも接触できるかもしれない、、!

関連記事






管理者にだけ表示を許可する  
CATEGORY : 科学  *  THREAD TITLE :  自然科学  *  THREAD THEME :  学問・文化・芸術
TRACKBACK
TRACKBACK URL
<%trackback?url>
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR