今日はあたたかい曇りの一日だった、、。
あるニュースによると、、
安倍首相の真珠湾訪問に当たって、、日米学者からの質問状、、。
*国会答弁では、首相として「侵略の定義は学会的にも国際的にも定まっていない」
と述べています、、ならば連合国およびアジア太平洋諸国に対する戦争と
すでに、続行していた対中戦争を侵略戦争と認めないことでしょうか、、?
*真珠湾攻撃によって亡くなった、約二千四百人の米国人の「慰霊」のために
訪問するということです、。それなら、中国や朝鮮半島他のアジア太平洋諸国、他の
連合国における数千万にもおよぶ、戦争被害者の「慰霊」にもゆく予定はありますか、、?
首相としてあなたは、憲法九条を再解釈あるいは、改定して、自衛隊に海外どこでも、
戦争ができるよう推進してきました、。これが、アジア太平洋戦争で日本に被害を受けた
国々にどのような合図として映るのか、考えてみてください、!
参考ー東京新聞
また、あるニュースでは、、
女優の吉永小百合さんは、沖縄のヘリパット建設に住民らが反対していることに触れ、
「そんなに必要なら海兵隊を東京に持ってきたらどうかと思うくらい、申し訳ない
気持ちがある」と心境を吐露した、、。
日本が「新しい戦前に」向かいつつある危機感を語った、。
「人と人が手を携え、思っていることを声に出してゆくこと、。
戦後が80年100年と続くように」
憲法九条を守ることの大切さを訴えた、、。
参考ー沖縄タイムス
偽善に満ちた安倍に、、日米学者らが、、危惧している、、。
そして、、憲法九条の大切さを訴え、、
安倍の動向に「新しい戦前」の危機感が漂ってくる、、、。
あるニュースによると、、
安倍首相の真珠湾訪問に当たって、、日米学者からの質問状、、。
*国会答弁では、首相として「侵略の定義は学会的にも国際的にも定まっていない」
と述べています、、ならば連合国およびアジア太平洋諸国に対する戦争と
すでに、続行していた対中戦争を侵略戦争と認めないことでしょうか、、?
*真珠湾攻撃によって亡くなった、約二千四百人の米国人の「慰霊」のために
訪問するということです、。それなら、中国や朝鮮半島他のアジア太平洋諸国、他の
連合国における数千万にもおよぶ、戦争被害者の「慰霊」にもゆく予定はありますか、、?
首相としてあなたは、憲法九条を再解釈あるいは、改定して、自衛隊に海外どこでも、
戦争ができるよう推進してきました、。これが、アジア太平洋戦争で日本に被害を受けた
国々にどのような合図として映るのか、考えてみてください、!
参考ー東京新聞
また、あるニュースでは、、
女優の吉永小百合さんは、沖縄のヘリパット建設に住民らが反対していることに触れ、
「そんなに必要なら海兵隊を東京に持ってきたらどうかと思うくらい、申し訳ない
気持ちがある」と心境を吐露した、、。
日本が「新しい戦前に」向かいつつある危機感を語った、。
「人と人が手を携え、思っていることを声に出してゆくこと、。
戦後が80年100年と続くように」
憲法九条を守ることの大切さを訴えた、、。
参考ー沖縄タイムス
偽善に満ちた安倍に、、日米学者らが、、危惧している、、。
そして、、憲法九条の大切さを訴え、、
安倍の動向に「新しい戦前」の危機感が漂ってくる、、、。
- 関連記事
-
- 「夢よ、もう一度」症候群 (2017/01/19)
- 冷静な目と分析 (2017/01/09)
- 首相への質問状 (2016/12/27)
- 乱れる世の中 (2016/12/22)
- 涙を止めないで、、 (2016/12/20)