FC2ブログ
Welcome to my Blog. They are my poetical works. Please sometimes visit.
TRACKBACK : 0  *  COMMENT : 0  *  Edit  *  2017/12/10 - Sun -  15:34
不屈の精神
今日は曇り後晴れ、、、、。

花達が輝き、、
君の優しさに満ち、、
君のぬくもりに力を貰っている、、

この世は矛盾だらけ、、
武器を持ち、、威嚇することが、、
平気で罷り通る世の中、、

日本の文明は、、まるで後戻り
しているかのように、野蛮に満ちている、、

武器は平和のためのものではなく、、
人殺しの道具、、!

2017121011

あるニュースによると、、
小野寺五典防衛相は、、長距離巡航ミサイルの導入を正式に表明した、、。
導入費や調査費として、約二十二億円を二千十八年の予算案に追加要求した、。
「専守防衛」を越える打撃力を持つことになりかねず、これまでの、
防衛政策との整合性を懸念する声が挙がっている、。

参考ー東京新聞

安倍政権は、武器で身構え、、威嚇することで、、「国民の命」
を守としている、、。猿よりも劣りな、威嚇合戦を繰り返し、、
それそのものが、、真の平和を追求するどころか、、日本庶民の
命が危険にさらされる、、。

また、あるニュースでは、、
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する政党や
団体でつくる「オール沖縄会議」が国際的な平和賞を受賞した、。
幅広い勢力が結集し粘り強く反対する活動が、
「不撓不屈の非暴力闘争」と称賛された、、。
国による移設工事が着々と進む中、移設反対派は、
主張が「世界的に認められた」と国際的連帯に期待を寄せている、、。
賞は「ショーン・マクブライド平和賞」で、ドイツ・ベルリンに本部を置く、
「国際平和ビューロー」(IPB)、。

参考ー不撓不屈の賞

このように、いくら弾圧や非難されても、、正義を貫く非暴力の姿勢は、、
誰かが認めてくれている、、。

私達の夢や希望も、、決して無駄になるわけではない、、!
真の日本の平和のために、、君の平穏のために、、
憲法を変えさせるのを止め、、
「武器や争いのない」、、平穏のために、、不屈の精神を
訴えよう、、!
きっと、、誰かが見守ってくれていることを信じて、、、!

どんな矛盾が襲ってきても負けないで、、
夢や希望を諦めず頑張って歩もう、、、!

2017121010



関連記事






管理者にだけ表示を許可する  
CATEGORY : 未分類  *  THREAD TITLE :  許されない出来事  *  THREAD THEME :  ニュース
TRACKBACK
TRACKBACK URL
<%trackback?url>
プロフィール

Ryouichi

Author:Ryouichi
They are my Poetical works.
Please sometimes visit.

Web page translation
Translation(自動翻訳)
最新記事
カテゴリ
Welcome Ryouichi's World
Please Click Here

FC2Blog Ranking

Please click
please click
最新コメント
最新トラックバック
PageNavigation 2.0

Designed by 石津 花

月別アーカイブ
07  12  11  10  09  08  07  06  02  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12 
過去ログ v Co リバース
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR